わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

今年もバツグンな動き「避難訓練」でも99点でも不合格?<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
新学期2日目、たぶん地域の学校最早の避難訓練が行われました。
「本校の避難訓練は真剣そのものは当たり前!」のいい文化が、今年も見られました。
私も赴任3年目になりますが、去年よりさらに生徒の動きがよくなっています。

毎回、最初の避難訓練の最後に話す講話の内容です。今年も↓
◯90点以上だったら合格!って普段の生活ならOKにするけど…
 もし、単位を変え、「点を、生き残った人の”人”」に変えたらどうだろう?
 100人中、もし90人が命を保ち、10人が命を落としたら…
 100人中、99人が命を保ち、1人が命を落としたならば…
 決して「避難成功」とは言えない。
 100人中100人が生き残れる訓練、すなわち100点満点の訓練を目指したい。
◯自分・仲間・家族の命を守るための訓練。もう一つ、これまで様々な災害で、もっと生きたかったのに、災害で命を落としてしまった人々の死を無駄にしないために、命を守る訓練をしっかりやることは、生きる者の義務であり責任。
 プロ野球ロッテの佐々木朗希投手は小学生のとき、東日本大震災の津波で、大切なお父さん、おじいちゃんとおばあちゃんを同時に失っている。天国から見守ってくれてるとは思うけど、やはり、生きて今の朗希選手の活躍を見たかっただろうに…。

また、丹羽消防署の方から「自助力」という大切にしたいという言葉をいただきました。
災害時、他やレスキュー隊の助けを待つまでに、自分が自らできることを進んで行うことが大切ということでした。本校校訓「進取」にも似ていますね。

「自分の命は自分で守る。人の命も大切にする。災害で亡くなった方々の死を無駄にしない」
今後も、真剣な訓練が続くことを期待します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 1・3年知能 2年身体測定 地域会(通学路点検)
4/12 1・3年身体測定
4/13 新入生歓迎会 部活動見学
4/14 部活見学 1年心電図
4/17 ☆仮時間割開始 生徒委員会・議会 PTA
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453