わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

凜とした朝に<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
今年一番の朝の寒さ
今朝、私の温度計では1度
否が応でも、身も心も引き締まります。
朝のあいさつ運動の声は、いつもより少し大きい声が出てた気がします。
先週の「進取祭」で、また一段、成長の階段を昇ったのでしょうか。

先週末の「進取祭」は感動多きひとときでした。
有志ステージでは、個のチカラが前面に出ていましたね。
記念コンサートは、プロによるホンモノの音楽に触れ、感性が磨かれたと思います。
そして、合唱発表会は感動的でした。
コロナで内容に影響があり、1,2年生は1曲ずつの学年合唱でしたが、
5分という短い歌の時間の中に、想いがいっぱい詰められていました。
3年生は、言うに及びません。3年生としての自信と誇りを歌に表現し、
この学校に新たなエネルギーを与えてくれました。
ありがとう

そして、私が一番うれしかったことは、、、
やっと、体育館に全校生徒が集まって、歌い合ったり、感動を一緒に味わえたりしたこと。
全校のみなさんが集まっている姿を見て、これだけで感無量でした。
コロナや、最近の個性や多様性の重視の世相もあってか、
「みんなで」とか「集団で」とか「一緒に」という言葉が追いやられている感じがあります。
もちろん、個や多様性に対応する公教育が今の時代の流れで大切にすべきことですが、
同時に、集団の良さ、人とのかかわりを大切にしていきたいと思う2日間でした。

緊張感で凜としている体育館のみんなを写真におさめようとしたら、、、
3年生男子の一部がこっち見てポーズ(^^;)(写真右下)
撮り終わったら、速攻、前に集中(笑)
こんな柔らかい雰囲気が私は大好きです。

ボランティアの極み<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
4月に赴任してから、数々の本校の良き文化に驚きの連続ですが…
最近は、3年生を中心とした
「朝の落ち葉掃きボランティア」の参加者の多さには特に驚いています。

少し、ボラ参加者に意地悪な問いかけをしました(^^;)
私:「ありがとう!でも、実は何かやらなくちゃいけない圧力があって、イヤイヤやってない?」(ホント、愚かな質問です)
男子生徒数名:「いいえ、楽しいんです。」「朝から気持ちいい。」・・・
満面の笑顔で答えてくれました。
女子生徒:「何か、やろうかなって雰囲気になってるんですよね(^^)」「ぜんぜんイヤじゃないですよ」

私も災害復旧ボラや地域活動に積極的に参加するようにしています。
仲間と「ボランティア」の概念についてよく議論になるのですが、
「日本には「やらされる圧力のあるボラ」がまだまだ多く存在するよね」
という意見がよく出ます。
本校の子どもたちは、
「やらされ圧のあるボランティア」ではなく
「やりたくなる空気のあるボランティア」になっています。
ボランティアの考えの極みです(^^)生涯学習にもつながります。

写真は、上記の「いいえ、楽しいんです。」と答えてくれた男子生徒の面々です。
少しホウキを股に挟む「ちょこっとハリポタポーズ」は、
私の指示による「やらされ圧のあるポーズ」です。いかんいかん(^^;)

本当に、いつもありがとう!!


感動の県駅伝大会@愛知こどもの国<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
今シーズン一番の寒い朝
気温は5度
三河、愛知こどもの国での開催はたぶん初めて
よって学校の出発は夜明け前
眠気が寒い身体に追い討ちをかける
到着。そこには県大会独特の雰囲気からくる緊張感
やはり準備運動のランはいくばかりか体の動きが重く感じる
歴史を遡ってみると本校の前回の県駅伝大会出場は、平成16年の女子。16年前
今日出場の子たちは生まれてさえいない

朝日が強く輝く中、いざスタート
さっきまでの重さは感じられない
真新しい「扶桑北中学校」の刺繍文字が入った幸せ色の黄色い襷(タスキ)が映える
5人が襷を確実につなぐ
応援生徒の応援も見えない襷となって一緒につながる
見事、県下400強の中学校数がある中で、堂々の15位

胸を張ってください
チームで勝ち取った栄光の証です
今日が今シーズン最後の駅伝になりましたが
次につながる素晴らしい快走でした
襷は確かに次につながりました
選手のみなさんや一緒に練習に参加した生徒のみなさん
感動をありがとう

今日はゆっく休んでくださいね(^^)



朝の光を浴びて(PTAあいさつ運動)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
テスト週間を利用して、
PTAの委員の皆様に、校門で「あいさつ運動」を行っていただいています。

これからの学校には、保護者様や地域の方に積極的に学校教育活動への参加や参画していただける場面をつくることが求められています(地域学校協働活動)。

朝晩、めっきり寒くなり、黒色タイツの生徒も多く見られるようになりました。
今朝は、寒さの中に、陽の光のあたたかさと、PTAの保護者様のあたたかさのコラボがほっこりと感じられました。

今日もいい日になりそうです。

今後も学校をあたたかくお支えください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(3年登校)
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453