最新更新日:2024/05/18
本日:count up8
昨日:466
総数:1796406
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

もう2枚… ブラボー吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな写っているはず^^;

ブラボー吹奏楽部<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
客席の一番後ろから、
写真撮影しながら応援していました。
1曲目♪素人耳ながら、今日が一番だったと思いました。
未来へ…♪ジーンと来ました。
今までの練習や、今日の演奏は、
必ずみんなの「未来へ」つながります。
素晴らしい演奏でした。
吹奏楽部は、コロナの影響をまともに受ける部活なので、
苦労もたくさんたくさんあったはず。
よく乗り越えました。
私にとって、「金賞」です。

ブラボー吹奏楽部<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
 

主人公は君たち…町制70th記念式典<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、扶桑町制施行70周年の記念式典がありました。
県知事の大村様や地元国会議員の藤川様や近隣の市長・町長様など、
著名な来賓をお招きして盛大に開催されました。

そして、今日の式典の最後を飾ったのが、
本校3年生の代表生徒でした。
アトラクションとして、学校で学習している
「北中×扶桑町 持続可能なまちづくりプロジェクト」
(通称:まちプロ)の、
成果発表と提言を行いました。

校長としては、未来の扶桑町や日本を背負って立つ
生徒みんなの発表が、今日の一番のメインであり、
みんなが主人公だと感じずにはいられませんでした。

生徒のみなさん!おつかれさま!ありがとう!
取材に応じていただいた方々、支えてくださった方々
指導した先生たち…
みなさんに感謝です。ありがとうございました。



↑発表の動画(YouTube)はこちらです(許可済)。
15分程の動画です。客席からスマホで撮影したので、
ブレたりピントが合っていない場合があります。
画質も少々低いです。ご了承ください。

ノーサイド☆西尾張大会にて<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
「よきプレーヤーである前によき生徒であれ」
扶桑北中生のすがすがしい姿がすべての会場にありました。

勝負の世界ですので、勝敗は当然つきます。
試合後、会場には、選手の「喜哀楽」がありました。(「怒」はありません)

上の写真は、バスケットの県大会出場決定戦の試合後のコート上です。
相手の犬山中選手たちの終了間際の最後まで戦い抜こうする姿には、
扶桑北中の選手も、応援する人々も圧倒されました。
魂がこもった怒濤の攻撃でした。感動しました。
試合終了とともに、両校の選手が互いの活躍をたたえ合いました。
この姿に涙が出ました。ノーサイド!

下の文、こちらは、犬山中のHPです。
昨日の陸上県大会の会場で、生徒が私に
「扶桑北中のことについて書いてありますよ」
と教えてくれました。教えてくれてありがとう。
ご覧のとおりです。感動!ノーサイド!

明日以降の県大会に、女子剣道・男子バスケット・水泳が出場します。
活躍を祈るとともに、
さらに心がひとまわり大きくなってくれることを願います。

広島平和祈念派遣の代表者たち<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
今日の昼に、
本校を代表して、8/5と6に広島に行く3人の生徒が、
校長室にあいさつに来てくれました。
6日の記念式典には、座席が用意され、式典の参加者として臨みます。
コロナの影響なく行けることをまずは願います。

3人それぞれが訪問に際しての想いを語ってくれました。
「平和の大切さを学びたい」
「扶桑北中の代表としてしっかり学習したい」
・・・などなど、真剣な目つきで語ってくれました。

みんなで作った折り鶴も持っていきます。
扶桑北中の代表であるとともに、扶桑町の代表です。
現地で、戦争の悲しみと愚かさを学び、
平和の大切さを実感し、
それを帰ってきたら学校でみんなに伝えてほしいと思います。

あえて…「たのしんできてください」と伝えました。
楽しむというのは、愉快になる、笑顔になることだけではありません。
様々な学びを通して…その学びが悲しいものでも…苦しいものでも…
自分の心に大きく響き、動き、満たされるなら
それも「学びや生き方の”たのしみ”の一部」と私はとらえます。

広島を訪問する3人の心が、いろんな学びや感情で満たされ、
次へのエネルギーになってくれることを祈ります。

平和への祈りを・・・明るい世界のために
3人のみなさん!
よろしくお願いします(^^)




勝つことで学ぶ・負けることでより学ぶ<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
尾北地区の管内大会が開催されています。
来週にコマを進めたり、優勝等で西尾張大会に行くことが決まった部や人がいる一方、
すでに敗退した部もあります。
すべての部活の会場に足を運びました。
多くの部が同じ時間帯に試合があり、ゲームすべてを見られなかったですが、
そこでの熱くあたたかい空気はしっかり伝わってきました。

私が見て回ったすべての扶桑北中の部活動が
よきプレーヤーであり、それ以上によき生徒(ひと)でした。

試合直前でも、平常心を保ちながら笑顔で励まし合う…
勝ったときこそ、負けた相手に感謝し称える姿…
敗戦して、悔しさがあったと思うけど、
決して誰かを責めることなく、
涙を流しつつも、みんなで次のステップに進もうとする姿…

勝負にこだわるのがスポーツの世界の醍醐味ですが、
勝負のあとの姿も大切で、
負けたときこそ次のステップに生かす思いを大きく持てるチャンスかと思います。
私自身、扶桑北中の「勝ちっぷり」そして「負けっぷり」から多くのものを学びました。

よきプレーヤー、よき生徒…
そして、「よき親御さんたち」を実感する大会です。
私を見つけて「校長先生!応援ありがとうございます」と言っていただけた親御さんが多くいました。
いやいや私は何も…、
むしろ私から親御さんに「ありがとうございます」なのです。
このやりとりを見ていたある複数の方から
「扶桑北中は、生徒もよければ、保護者さんたちもいいねぇ」と仰っていただきました。
とてもうれしい気持ちになりました(ちょっと鼻高々気分に(^^;))。

まだまだ暑く熱い夏は続きます。
試合が終わった子たちも、大会が残っている子たちを応援しつつ、
次のステップをしっかり歩み始めてください。

がんばれ!扶桑北中学校のみんな!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453