最新更新日:2024/05/18
本日:count up21
昨日:850
総数:1795953
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

合唱コンクール(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会歌の合唱から始まった合唱コンクール

1年生の学年合唱は「COSMOS」です。
ひとりひとりが輝く星のように、1年生らしさがキラリと光る清々しい歌声でした。


1番:2組「心の瞳」
2番:1組「大切なもの」
3番:3組「きみにとどけよう」
4番:4組「明日へ」


1年生にとって初めての合唱コンクール。
心地よい緊張感の中、どのクラスも今までの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい合唱でした。

進取祭 1年生作品鑑賞

画像1 画像1
今日の午後から本格的にスタートする進取祭。
朝学の時間を利用して、1年生が展示作品の鑑賞を行いました。
特に、3年生が家庭科で製作した手作り絵本コーナーには人だかりが!
修学旅行新聞の綴りを興味深く見る人あり、自分たちの美術の作品を品評し合う人あり。
短い鑑賞時間の中で、今後の作品づくりや活動のイメージをふくらませていますよ。

体育 長距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の1年3・4組の保健体育の授業。
男子は1500m走です。
200mトラックの外側に一回り大きく300mトラックの線が引いてあります。
つまり、男子は大きいトラックを5周するのです。
トラックの4カ所に分かれて1500mの計測が始まりました。
自分の目標とするタイムを明確にし、ペアで記録をとります。
しかも、一人抜かすと1点が入るチームの得点もあり!
それぞれの自己ベストを目指すことはもちろん、
チームでの高得点を狙って
「がんばれ〜!」と応援します!
一番遅くなった子に寄り添って伴走する人もあり
微笑ましい光景があちらこちらで見られました。

数学の授業(1−4)

画像1 画像1
 テスト明けから,第5章平面図形に入っています。今日の授業では,2つの直線の関係について学習しました。平行・垂直の作図は小学校の時にすでに習っているため,「知ってるよ」や「なつかしい」といった声が聞こえてきました。分度器やコンパス・三角定規を使って,楽しく作図について学習しています。

1年生 合唱練習

画像1 画像1
6時間目は体育館で合唱練習を行いました。

各クラスが進取祭当日の発表順に、1番だけ歌いました。
本番同様の雰囲気だったため、やや緊張感が漂っていました!


1年生にとって初めての合唱コンクール、どんな歌声が聴けるか楽しみです!

技術 パワーポイントの作成

画像1 画像1
カチカチカチカチ・・・・・

コンピュータ室の扉をそっと開けると、キーボードを打つ音だけが響きます。
みんなパソコンの画面に集中。

自分の伝えたいテーマのパワーポイントスライドを作成中。
発表会もあるため、限られた時間にどれだけ作業を進められるか必死です。

秋をイメージした背景やかわいいシリーズの背景など
その人その人の好みに合わせたスライドが、できあがっていますよ〜

家庭科 皮むきテスト

画像1 画像1
調理室の前を通ると、かわいいエプロン姿の1年生が活動中。
「何やってるの?」
「リンゴの皮むき、ミカンの皮むき、バナナの皮むき中です!」
確かに、リンゴの皮むきは、磯村先生の前で8分の1に切ったリンゴの皮を包丁でむくテストの最中。
3人ずつ、呼ばれた人から慣れない手つきで皮をむいています。
「むく」と言うよりは「削ぎ取る」と表現したほうがいいのかも・・・
「むく」ことにこだわる人々は、
「ミカンの缶詰みたいにするぞ!」
ミカンの白い筋まで丁寧にとっています。
テスト後の皮に愛着を感じたのか
盛りつけはリンゴの皮を添えて・・・

後期中間テスト2日目

画像1 画像1
1年生は
1時間目:社会
2時間目:数学

社会は問題数も多いし、文章で記述する問題も多い。
しかも、謎解き問題もあり。
必死に取り組んでいます。
前回の前期期末テストよりは手応えを感じている人も多いのでは?
それだけ、中学校のテストに慣れてきたということですよね♪

掲示板 合唱

画像1 画像1
1年生の掲示板に大きな合唱の花が咲きました

テスト週間スタート

画像1 画像1
 5日(木)からテスト週間に入り,8:15からの朝学にテスト勉強をしています。テストの提出課題を終わらせようと,黙々と取り組む生徒や,英語の単語を覚えるために,何回も書いて覚えてる生徒もいました。
 中間テストは11/12・13です。朝学の時間を有効に使って,テスト勉強を進めていきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 3年出校
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453