最新更新日:2024/05/15
本日:count up20
昨日:591
総数:1793778
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

手洗い習慣 身についてきています!

画像1 画像1
画像2 画像2
手洗いの習慣が身についてきました。

給食前にも密にならず、スムーズにできています。
「新しい生活習慣」として、30秒手洗いを頑張ってるところです。

6月8日(月)放送朝会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送朝会で
生徒会役員・専門委員会委員長・学年委員長の認証式と校長先生のお話。よい歯の子の表彰を行い、歯の健康について保健室の先生の話を聞きました。

名前を呼ばれた生徒の大きな返事が放送室まで聞こえてきて、代表としての自覚を感じました。

学校生活がスタートして2週目になりました。手洗い・換気・マスク・3密を防ぐなど、コロナ感染症対策を一人一人が意識して、今週も頑張りましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に第1回避難訓練を行いました。1年生にとっては、中学生になって初めての避難訓練。避難経路を確認し、避難方法の基本をしっかりと身につけることができました。

部活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、部活動の練習も始まりました。ミーティングから始まり、ストレッチや準備運動、ランニングなど、主に体力をもどすための活動が多かったです。

6月1日 地域会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に地域会を行いました。
それぞれの地域会ごとに集まり、通学路の確認や安全確保のためにできるだけ複数で下校すること、家の場所の確認などをしました。その後、運動上に間隔をとって整列し、地域会ごとに教員と共に交通安全上危険な箇所を確認しながら下校しました。

6月1日放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校が終わり、4月の初日以来、ようやく学級に全員が揃い、朝、放送朝会が行われました。

校長先生からのお話
養護教諭の先生からのお話
昨年度末できなかった表彰の紹介

がありました。

真剣な表情で放送を聴く姿は、どこの学年も、どこのクラスも素晴らしいものでした。
コロナウイルス感染防止に十分気をつけるとともに、その中で充実した学校生活が送れるようにしていきましょう。

健康に気を付けて生活しましょう

画像1 画像1
コロナ感染症のため、休校中ですが、本校保護者より、手作りのマスクを寄付していただきました。ありがとうございました。
早速マスクを試着しました。しっかりフィットしていてとてもよいとの感想です。

環境が人を創る

画像1 画像1
画像2 画像2
 北中生のみなさん、長く続く休校で、家庭で過ごす時間が増えましたね。今過ごしている部屋は整っていますか?学校では、毎日給食を食べた後、掃除の時間がありますね。それは、清潔な場所で安全に過ごし、集中して学習するためなのです。今過ごしている場所は整っていますか?始業式に配布された教科書は、決められた場所にきれいに並んでいますか?是非良い環境の中で健康な生活を送ってくださいね。そして家庭でも「時を守り、場を清め、礼を尽くす」北中生を目指しましょう!

生活リズムを整えておきましょう

画像1 画像1
元気で過ごしていますか?
休校中のため、毎日、どう過ごすか自分自身にかかっています。
健康に気をつけて免疫力を高めておきましょう。

健康管理のため体温測定も、毎朝続けて記録しておいでください。
休校が延びたので、2・3年生は記入欄が足りませんが、空きスペースを使ってね。

〇 自宅でできる運動をして体力をつけておこう
〇 栄養を考えて食事をとろう
〇 早寝、早起きで睡眠習慣を整えよう
〇 こまめに手洗いをしよう

元気に学校で会えるのを待っています。それまで各自で頑張ろうね!
画像2 画像2

令和2年度が始まりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和2年度の扶桑北中学校は新しく8名の先生を迎えてスタートを切りました。今年度も、よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453