わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の学活は、各学級で工夫した取り組みが行われていました。
週の始め、最初の授業ですが、笑顔がたくさん見られました!

2年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝学は、漢字コンクールに向けた学習をしています。
金曜日のコンクールに向けて、努力あるのみ!みんなでがんばろう!!

2年生☆委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も始まりました。

朝から生活委員会が、あいさつ運動をしてくれていました。先がけあいさつをする子も多くいました。

環境委員会の子は、花壇の水やりと草抜きをしてくれていました。

当番活動を責任感をもって、取り組んでいます!

2年生☆部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の土日から、休日の部活動も再開です。
今日は、サッカー部と女子バスケ部が活動していました。暑い中ですが、久しぶりに長い時間活動できることもあり、笑顔も見られます。

怪我だけは気をつけて、コンディションを上げていきたいですね!

2年生☆先輩デビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日と1年生の部活動見学がありました。
1年生と本格的に接するのは今回が初めてでしたが、各部活動で工夫して、部活動紹介を行っていました。

来週には、体験入部が始まります。先輩として、1年生に頼りにされる存在となりたいですね!

2年生☆学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に学年レクとして、「大謎解き大会」を行いました。班対抗で行いましたが、みんなで協力しながら、どの子も頭をフル回転させて、難問に挑んでいました。

先生チームも参戦し、さすが大人という力をみせつけていました。

残念ながら、今回は正解する班は出ませんでしたが、惜しい班は何班かありましたね。次回リベンジを果たしたいですね。第2回をお楽しみに!

2年生☆給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の給食当番も協力して、テキパキと配膳してくれています。
しっかりと会食時間が確保されていることもあり、どの学級も完食です!

2年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も今日で終わりです。週末ということもあり、疲れが見える子もいますが、授業には切り替えてしっかりと取り組んでいます。

国語は、「自分流の枕草子を書こう」というおもしろい取り組みをしていました。

2年生☆学級旗デザイン番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、学級旗デザインを決めた後、学級のゆるキャラをつくろうということで、グループごとに考えていました。
どのキャラクターもユニークで、よい仕上がりになっています!

2年生☆学級旗デザイン決め

画像1 画像1
画像2 画像2
6限は、各学級で学級旗のデザインを決めました。個人個人で考えたデザインをみんなで話し合いながら、学級旗となるデザインを決定しました。
この後、夏休み前までに下絵を描き、夏休み明けに色を塗り、完成予定です!

2年生☆2組美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は、今日で版画が終了でした。
最後まで、丁寧に作品を仕上げていました。見ていると、どれも力作ぞろいです!

2年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も教科委員の進取タイムからスタートしています。積極的に挙手する子が多く、活気のある時間となっています。

ある子のノートを見ていると、ノートがびっしりと埋まっていました。聞いてみると、授業の内容にプラスして、自分で必要だと思うこともノートに書いて、まとめているようです。こういった努力が、学力向上につながりますね!

2年生☆保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から陸上に入りました。
学級ごとに、短距離走、ハードル走、走り幅跳びに分かれて行っています。
学級ごとに和気あいあいとよい雰囲気で授業が展開していました。

2年生☆社会科レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下には、休校期間中の社会科レポートの第2弾となる、コロナウイルスに感するレポートが掲示されています。

どのレポートも力作で、しっかりと調べてあることが分かります。それぞれが注目するポイントもさまざまで、個人個人違った視点で書かれているところにおもしろさがあります。

長い休校の原因ともなったコロナウイルス。身近に危険があったからこそ、レポート内容に深まりを感じます。

2年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も気温が高い日となっていますが、教室はよい風が入り、過ごしやすい環境となっています。

2組では、休校の関係で1年生のときにできなかった思春期についての授業を行っていました。

理科の授業は、1年生の範囲も終わり、理科室での授業が始まっていました。

2年生☆生徒会執行部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝、生徒会執行部のメンバーが早く登校し、生徒会歌の録音をしていました。
今年度は、生徒会歌の手話伝達が行えないため、1年生が動画を見ながら、手話を覚えるようです。

2年生の5人は、歌の担当でしたが、学校のリーダーにふさわしい大きな歌声でした。しっかりと学校に貢献する姿に頼もしさを感じました!

2年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術と音楽の授業の様子です。

美術は、一版多色木版画を行っていました。今日を入れて2回で完成のようです。みんなよい作品に仕上がってきています。

音楽は、小フーガト短調の鑑賞を行っていました。合唱等が行えないなかでの授業となっていますが、みんな真剣に取り組んでいました。

2年生☆給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番が交代し、2日目です。
さすがは2年生!テキパキと準備し、どの学級も時間に余裕をもって会食できています。

2年生☆朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝学は読書です。落ち着いた環境でスタートしています。短い時間ですが、有意義な時間にしたいですね。

来週の朝学は、漢字コンクールに向けた学習となります。時間を見つけて、早めに対策を始めましょう!

2年生☆学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、学活の時間におもしろい活動をしていました。
「みんなマスクの生活だから、顔も全部見れないし、写真もつまらないね」と担任が言うと、ある子が「じゃあみんなで口をつくればいいんじゃない」という発言が・・・

発想の転換ですね!

1組は、みんなで思い思いの口をつくっていました。それぞれ個性的で、とても興味深い1時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453