最新更新日:2024/05/16
本日:count up14
昨日:698
総数:1794470
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆認証式・給食・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的に学校生活がスタートして2週目に突入です。

本日は、朝から放送朝会にて学年長・学級三役が各クラスで認証されました。呼名の後には素晴らしい返事をする人たちが多く、責任もって役割を果たそうとする気持ちが見えました。

給食では本日から通常の献立になり、3年生の手を借りながら素早く準備を行うことができました。今日から1週間で先輩の教えをしっかりと聞き、自分たちだけで配膳ができるようにしていきましょうね。

授業にも慣れてきたようで、集中して学習に取り組む姿が板についてきましたね。
この調子で、今日から始まる家庭学習を忘れずに取り組み、明日は全員提出ができることを期待しています。

1年生☆授業に取り組む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が始まって2日目です。

オリエンテーションが終わって、本格的に授業に入る教科が多い中、とても集中して授業に取り組めていました。先生の話を「うんうん」と頷いて聞いたり、問いかけに全力で反応したりと、授業をしているこちらが元気づけられる雰囲気でした。

気温が高く、金曜日で疲れている中でしたが、よく頑張って学校生活をやりきることができました。休日はしっかりと休んで来週に繋げていきましょう。

1年生☆授業スタート&進取の式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、本格的に授業がスタートしました。
オリエンテーションが多かったようで、配られるものも多く、バタバタした様子でしたね。これから学習に向かうにあたって、気合を入れていかなければいけません。みなさんのやる気に満ちた表情はとてもいいものでした。
中学生としての学習がスタートです。よい未来を見据えて、頑張っていきましょう。

そして、6限には進取の式を行いました。
自分の3年間の目標を短冊に書き、決意を発表しました。とても前向きなことを話している人が多く、これからの生活でその目標に向けて頑張る様子が見られることを期待しています。

1年生☆学級写真&学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学級写真を撮影しました。
学級全体で初めてしっかり撮る集合写真だったので、緊張気味でしたが、いい顔で写れていましたね。より学級の集団を意識できたと思います。

3限には学年レクを行いました。身体測定でとても静かに落ち着いて行動ができたので、ご褒美レクですね。
脱出ゲームを行いましたが、難しかったようで苦戦していましたね・・・でも一生懸命班で協力してクイズを解こうとしている姿がとても微笑ましかったです。楽しめたようでよかったです。

明日から授業がスタートします。
中学生の本分は学習です。最初は慣れないことでバタバタすると思いますが、積極的に学習に取り組んでいきましょう。

1年生☆身体測定・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学年集会で「元気な挨拶」がとても大切だと伝えたところ、多くの人たちが「おはようございます!」と、爽やかに挨拶をすることができていました。
言われたことをすぐに実践しようとするそのやる気がとても素晴らしいですね!

今日の身体測定では、静かに落ち着いた雰囲気を維持し、スムーズに身体測定を進めることができました。学年全員でやり遂げようとする意識もあるのだと感心しました。
また、学活では学級組織が少しずつ決まり、学級三役や委員会、教科委員で立候補をして学校・学年・学級のために努力していきたいとやる気を見せる場面も多くありました。明日の委員会では、ぜひその気持ちを行動に示してほしいですね。

通常の学校生活にも少しずつ慣れてきたようで、元気に話をする様子が多く見られました。
密を避けつつなので制限はありますが、この1週間で「やりきった感」があるような充実したものにしていきましょうね。

1年生☆通常日課スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から、通常日課がスタートしました。
先週までは分散登校でクラス全員が集まることはありませんでしたが、本日やっとクラス全体が登校となり、通常通りの生活が戻りました。

学活では学級組織を決めたり、エンカウンターを行ったりと、クラス全体で活動できることを喜び合いながら、活動を進めていましたね。
知能検査や初めての給食、初めての学年集会もあったので、盛りだくさんの一日でしたが、よく元気に過ごすことができました。

これからの生活の中で、「あったかい心」を育てていきましょう。

1年生☆分散登校2日目Bグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は分散登校2日目、Bグループの出校日でした。

Aグループに引き続き、教育相談では自分の気持ちを一生懸命話してくれた人が多くいて、学校に慣れてきた様子が見られました。
校内巡りでは、真剣なまなざしで先生の話を聞き、学校生活をしっかりと過ごしていこうとやる気を見せる人もいましたね。職員室に入る際に、元気に「失礼します!」と言っていて、爽やかな印象を感じました。
教室では、少しずつですが笑顔も増えてきて、笑い声も聞こえるようになってきました。緊張しすぎるのも疲れると思うので、今回みたいにメリハリある学校生活を目指していきたいですね。

次の登校は6月1日(月)です。やっと、クラス全員が集まっての学校生活がスタートします。どんなあったかい雰囲気が広がっていくのかがとても楽しみです。
久々に登校して疲れもあると思うので、この土日で体を休めて、来週からの新たなスタートをいい形にしていきましょう!

1年生☆分散登校2日目Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は分散登校2日目、Aグループの出校日でした。

教育相談で一人ひとりと話をし、少しずつですが担任の先生との距離が縮まったように感じました。
また、少人数での校内巡りでは、職員室の入り方、通っていい通路、いろいろなルールなどを確認しました。職員室に入るときには、よい緊張感をもって礼儀正しく振る舞うことができていましたよ。これからの生活が楽しみです!
ふと教室を見てみると、前回伝えた「ロッカーのカバンの入れ方」を早速今回から実践しているクラスもありました。一回聞いたことを次に生かすその姿勢は必ず自分を成長させますよ。素晴らしいです!

次の登校は6月1日(月)です。この日から通常日課になります。クラス全員が集まっての学校生活がスタートです。いい日々にしていきましょう。

※※※※※※※※※※※※

明日はBグループのみなさんの出校日です。前回連絡された内容をしっかりと確認し、忘れ物のないように、安全に登校してください。

1年生☆分散登校1日目Bグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はBグループの登校です。Aグループに負けないくらいの元気なあいさつが聞けました。Aグループ同様、とてもよいスタートが切れました。

 同じクラスでも、Aグループと雰囲気が違うクラスがほとんどで、緊張感をもった中でも楽しさを忘れずに楽しむ様子があり、よい時間になったのではないかと思います。
 次は、5月29日の分散登校2日目です。次もBグループの人たちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

 明日は、休校日です。半日だとしても、久々に学校に来て濃密な時間を過ごしたことで、疲れた人もいるかもしれません。課題を進めつつ、休息をとってくださいね。
 持ち物や日程などは、分散登校1日目で連絡された通りです。確認をして、8時15分には教室に入室しておいてください。

来週から本格的にスタートができるように、いい準備週間にしていきましょうね!

1年生☆分散登校1日目Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校が始まりました。
本日はAグループの人たちの登校で、朝から元気に「おはようございます!」とあいさつをする姿があり、とてもよいスタートが切れたと感じました。

教室に入っての活動は入学式以来だったので、始めは緊張感がありましたが、時間が経つごとに緊張もほぐれていい雰囲気で1日目を終えることができましたね。
次は、5月28日の分散登校2日目です。次もAグループの人たちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

明日は、Bグループの皆さんの登校日です。
以前、このホームページでアップした分散登校の連絡をよく読んで、安全に登校をお願いします。8時15分には教室に入室完了ですので、注意してきてください。

1年生★分散登校について

画像1 画像1
 25日(月),26日(金)の分散登校について、以下のように連絡させていただきます。

【持ち物】
・課題(5/11,12配付済み)
・PTA総会同意書
・ICT環境アンケート(長子のみ)
・マイ時間割   ・筆記用具
・進取ノート   ・水筒
・のり

※ 以上のものをナップサックに入れて登校してください。

【服装】
 本来であれば、制服での登校となりますが、感染症予防の観点から、洗い替えに適した体操服・ジャージで登校していただいても構いません。

【課題・提出物】※ 追記しました
 課題や提出物については、前回の出校日で配付した「5月11日・12日配付物一覧」や「休校中の学習について2(青いプリント)」で確認し、不足のないようにお願いします。
 ただし、Aグループは25日(月)、Bグループは26日(火)に提出をお願いします。その際、ビニール袋に入れなくても結構です。

休校期間中の学習(5.11〜5.25)

学校再開に向けて、準備をお願いします。
みなさんとの学校生活が始まると思うと、ワクワクが止まりません。いいスタートが切れるように、体も心も整えておきましょう。

1年生☆出校日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2回目の出校日2日目でした。

時間をずらして、3密を避けた登校ありがとうございました。みなさんの元気な姿をしっかりと確認できてよかったです。

今回配付した学習は、前回と比べてかなり多くしました。マイ時間割を使って計画的に進めましょう。
学校が再開されたとき、スムーズに学習に取り組めるように準備を進めていく2週間と思ってください。生活リズムを整えることも、気を付けるといいですね。

休校期間中の学習(5.11〜5.25)

次に会えるときには、さらに成長した姿が見られることを期待しています。

1年生☆出校日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の出校日1日目を迎えました。

前回よりも緊張が解けて、リラックスして登校する人たちが多くいたように思います。今回は5教科の宿題が提出となり、本格的に学習に取り組む形となりました。
提出してもらった内容を見て、今後の授業で関われるのがより楽しみになりました。中には自主勉強ノートを作って、人一倍頑張っている人もいました。すごい!

明日は2日目です。登校する人は前回連絡した内容を確認して、安全に登校してください。

1年生★5月11日(月),12日(火)の出校日について

画像1 画像1
画像2 画像2
 先ほど連絡されたように、出校日が以下のようになりました。1年生も前回と方法が違うので、注意してください。

【日時】
 5月11日(月),12日(火)9:00〜11:00

【方法】
 1.受付をします。(並ぶ場合は、コーンの横に立って待ちます)
 2.各クラスの提出BOXに、提出するものを置きます。
 3.各自の下駄箱に入っている配付物を取ります。
 4.早く下校をします。

【注意点】
 ・ 前回の出校日で配られた封筒に、提出物をすべて入れてください。
 ・ 前回未提出のものがある人は、そちらも持ってきてください。
 ・ 制服か体操服で、ナップサックを持ってきてください。
 ・ 可能な限りマスクを着用して登校してください。 

以上のことを確認し、安全に登校をしてください。皆さんと会えるのを楽しみにしています。

1年生☆家庭で過ごす1年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(日)まで休校が延長されたことで、あと1ヶ月家で過ごすこととなりました。学校に登校できないことで、なかなか「中学生になった!」という実感がわいていないかもしれませんが、6月1日からスムーズに学校生活が送れるように、ここから1ヶ月で生活習慣を規則正しいものにしていくことが大切です。

 次の出校日である5月11日(月),12日(火)まで「マイ時間割」を活用して、学校生活に準じた生活を心がけていきましょう。その結果がどのようになっているかは、提出された「マイ時間割」を見て確認しますね。

 次は、各教科から予習を含めた課題が出される予定です。まずはここからゴールデンウィークで生活習慣を整えて、5月11日以降の2週間で学習も含めた生活習慣を確立させていきましょう。

 今が踏ん張り時です。先生たちもみなさんの生活が充実したものになるように、応援していますよ。

1年生☆出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさん、出校日お疲れさまでした。

必要な書類をまとめたり、自己紹介カードに色をつけて用意したり・・・と準備が大変だったと思いますが、しっかりと提出ができた人が多くいて先生たちも安心しました。
また、元気に「おはようございます!」とあいさつができた人も多くいて、皆さんから多くの元気をもらいました。おかげで、気持ちがあったかくなりましたよ。

休校が長引いていることで、毎日に張りをつくるのが大変な毎日だと思います。ですが、今回渡した「マイ時間割」を活用して、学習や運動を進めてください。そうすることで、学校が始まったときに、よりみんなの生活が充実したものになる思います。

次に会えるときは、より心があったかく成長したみなさんになっているんだろうなぁ…と今から楽しみです。
では、毎日手洗いうがいなどをして健康に気を付け、元気に過ごしてください。

1年生☆4月27,28日の出校日について

画像1 画像1
1年生の皆さん、元気にしていますか?
先ほど連絡があったように、出校日が4月27日(月)と28日(火)の9:00〜12:00と設けられました。『回収するもの』や『連絡』をまとめましたので、確認をお願いします。

4月27,28日 回収物一覧&連絡

特に注意してもらいたいのが、回収物はすべて「重要書類連絡封筒」に入れることです。3密を避けるためにも、ご協力をお願いいたします。

1年生 休校中の宿題について

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校が5月6日(水)まで延長されたことで、家庭での学習を充実させるために5教科から追加の宿題を出します。
 先ほど、宿題(プリント)が入った封筒を郵送しました。同封された「休校中の宿題について」のプリントを参考に、学習を進めてください。また、延長された日数分の検温表も同封しましたので、引き続き検温もお願いします。

 学校が再開されたときにいいスタートが切れるよう、1年生のみなさんのやる気をぶつけてください。

1年生☆入学式・始業式・学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の皆さん、入学おめでとうございます。本日、入学式・始業式を終え、無事に扶桑北中学校の一員となりました。
 朝は不安な気持ちが大きかったと思いますが、いい緊張感をもって入学式・始業式に挑めていたと思います。入場する姿は凛々しく、祝辞を聞く姿は真剣で、礼は腰からしっかりと曲げることができていて美しかったです。本当に立派な姿で式を受けることが出来ており、素晴らしかったです。
 学級開きでも、「これから頑張っていこう!」というやる気に満ちた表情の人たちが多く、担任の先生との時間を楽しそうに過ごしていました。しっかりといいスタートが切れたようで、安心しました。これからいろんな経験をし、心も体もどんどん成長していきましょう。

 また2週間後、元気な姿を見られることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453