最新更新日:2024/05/21
本日:count up16
昨日:618
総数:1797544
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

幸せな時間を共有…感動<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
西尾張駅伝大会
個々の努力とみんなの協同から自然に生まれた結果でした。

今日のタスキの繋がりに、みんなのココロの繋がりを感じました。
最初のレースの女子が、準優勝
続く男子レースでも、第5位
県大会へアベック出場です。快挙です。

選手はもちろんがんばった。
補欠や共に練習した生徒もがんばった。
保護者や家族も支援でがんばった。
そして、本校教員もコーチとしてがんばった。
駅伝で繋がったすべての人に、盛大な拍手を(^ ^)

箱根駅伝の強豪校、青山学院大駅伝部は、
決してエリート選手だけで練習せず、
明らかに選手に選ばれないと思われる人も、
同じ練習内容で一緒に練習を行うとのこと。
これが強さの秘訣の一つとか。
扶桑北中駅伝チームの普段の練習風景に重なります。

会場でのマナーも素晴らしかった。
この最高な場所で、みんなと一緒に喜びを共有できたこと…
最幸でした。感動でした。ありがとう。

そして、、、テスト勉強がんばって(笑)
笑っちゃいけませんね^^;
でも、みんなの精神力と協同性なら大丈夫

仕事をする意味・・・<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の職業体験の現地の一部を訪問し、様子を見てきました。

朝9時、扶桑駅近くの理容室「髪工房HASEGAWA」さんでは、
「活力朝礼」が始まりました。もちろん体験の男子生徒2名も参加です。

いらっしゃいませ
ありがとうございました
はい
という、あいさつの声や表情の確認から始まり
お店の経営理念を復唱したり、
今日の意気込みを一人一人が話したりするなど、
まさに「活力」あふれる1日のスタートでした。

写真(中)は、お店の経営理念です。「チャレンジ!」
私も学校経営者の一人として学ぶべきものが多くありました。

犬山の和菓子店「若松屋阡壱」さんでは、
和菓子作りにチャレンジする女子生徒4名。
餡(あん)を均一にていねいに丸めていました。

たった2日間の体験で、「仕事をする意味」を理解することはできません。
でも、この体験が「種」(きっかけ)として必ず体のどこかに残り、
将来、実際に仕事に就いたとき、「花」が咲くと思います。

生徒たちキャリア発達のために協力いただいた各事業所の皆様
本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。



岩スタグラム<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
インスタグラム調に、、、
・・・・
駅伝練習の応援に外に出てみると
見事な夕焼け空が
練習の生徒たちを応援している
ホント、みんな、がんばっている
体育の先生たちも

管内は男女とも見事な成績
西尾張もがんばれ!
タスキを繋げ 心を繋げ

明日は、資源回収&授業参観等
夕焼けが、明日の晴天を予告している

#夕焼け夕日も応援
#駅伝
#がんばれ
#ちゃっかりピースしている男子生徒が前列に(^^;)
#撮影時は全く気がつかなかった(笑)

秋、色とりどり、、、<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から急に秋めいてきました。
昨日、後期始業式があり、1年間の折り返し地点を回りました。
2年生にとっては、3年間の折り返し地点でもありますね。

今、この季節のように様々な彩り「いろどり」があります。
校庭の木々の彩り…
駅伝・上級学校訪問・職業体験・進取祭(FKC音楽祭)などの行事の彩り…
教育実習生を育てる私たち教員の彩り…
等々
「彩り」は時として派手で賑やかすぎて、心荒れることもありますが、
「彩り」を上手にコーディネートし、しなやかにこの秋を過ごしていきたいと思います。
もう一つ彩りがありました。
この一週間は、制服への移行期間です。
始業式の昨日は、黒制服あり、白制服あり、ジャージあり、体操服あり、
実に色とりどりな教室でした(^^)/

↓<前期終業式と後期始業式で私が話したこと>(要旨)↓
続きはこちら

月曜のあいさつ運動 with 教育実習生<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
早いもので今年も10月に入りました。
10月は「神無月(かんなづき)」。
出雲の国だけは、八百万(やおよろず)の神様たちが集まるから「神在月(かみありづき)」とか。
いずれにせよ、神々が集う大切な月という意味みたいです。
去年の10月は、修学旅行で神がかり的な富士山の登場で、神の存在を感じることもありました。
でも、最初から神や天が味方しているのではなく、
「一生懸命、何かに向かって前向きに取り組んでいれば、いいことが自然にやってくる!」
(やってくる可能性が高くなる)
が正解なのかも知れません。
10月は、1年生は「上級学校訪問」、2年生は「職場体験」があります。
きちんとそれら行事に気持ちを向けていれば、困難もあるかも知れないけど、
必ずいいことがやってきますよ!

前置きが長いですね、、、(^^;)

今朝は、毎週月曜恒例の「あいさつ運動」から、一週間が始まりました。
写真の左2人は、先週の体育大会から学校に来ている教育実習生の2人。
英語と理科の教科指導を中心に、実習をしています。

3週間実習の真ん中の2週目に入りました。
明るくはつらつと教員になるべく実習を行っています。
私が教員になろうと思ったきっかけの一つに、教育実習生との出会いがありました。
生徒に一番近い年齢の2人です。生徒にとってはお姉さん的存在!
子どもの目線に立って、子どものストレートな姿から多くを学んでほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 公立受検相談会
12/22 公立受検相談会
12/23 冬季休業前最終日 給食終了
12/24 冬季休業↓
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453