わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生☆授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の授業(1組国語、2組数学、3組理科、4組道徳)の様子です。
道徳では、人と付き合っていくにはどのようなことが大切か、自分と合わない人がいたらどのように接していくか、などについて考えています。

2年生☆トーチリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の18時から体育館でトーチトワリングのリハーサルを保護者の方を招いて行いました。本番と同じように、トーチに灯りをつけて行いました。本番に向けた準備が順調にできていると思います。本番がとても楽しみになりました。本日見に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
※演技は本番まで楽しみにしてもらいたいので、演技の写真は載せてありません。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で全クラス、水の電気分解の実験まで終わりました。(すみません。写真は撮れませんでした。)
 実験が終わったら、しばらく教室で化学反応の復習や原子や分子、化学式などの説明になります。
 今日は、iPadを使って熱分解や電気分解の振り返りを行い、「kahoot!」というアプリを利用して復習問題に取り組みました。

2年生☆しおり配付2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続きしおりの配付と読み込みをしました。

だんだんと自然教室のイメージが湧いてきましたね!
楽しい自然教室にするためにも事前準備をしっかりしましょう!!

2年生☆しおり配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に自然教室のしおりがついに配付されました。今日は、日程と地図のみの配付となりましたが、自然教室までいよいよ近づいてきたなという感じがします。
 しおりをしっかりと読み込んで当日に備えていきましょう。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験はすべての学級で終わりました。

 次は、水の電気分解です。水は、電気を通しますが、大きな電圧を加えなければなりません。水に電気を通しやすくするために、水酸化ナトリウムを少しだけ溶かしたものを使用します。電気分解で集まった気体に火を近づけたり、火のついた線香を近づけると小さい爆発が起こったり、激しく燃えたりします。
 電圧を変えて実験したり、何回か繰り返し実験したりして学びを深めていました。

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクで盛り上がっているクラスもあります!
2組のアヤチャンピョンシップ、初代王者は何班かな??

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級訓やイラストを考えています。
1年間この言葉を胸にクラス全員で成長していきましょう!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 酸化銀の実験は、すべての学級終わりました。

 酸化銀の次は、炭酸水素ナトリウムの熱分解です。炭酸水素ナトリウムは、重曹という名前の方が有名かもしれません。掃除や食品などで利用されています。ドラッグストアなどで手軽に手に入る薬品です。
 酸化銀を加熱したときは、色が変わりましたが、今回の炭酸水素ナトリウムは、加熱しても色は変わりません。見た目では、なかなか判断できませんが、水に溶かしたり、フェノールフタレイン溶液を加えると違いが分かります。

 早い学級は、電気分解を行っています。


2年生☆自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は帰りのST後,自然教室に向けた準備を教室やグラウンドで行いました。自然教室まで残り24日となりました。最高の準備をして,最高の自然教室にしていきましょう。

2年生☆授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、国語、体育の授業の様子です。
体育では、動きを合わせて心を合わせる行進の練習をしています。
数学、国語では、わからないことがあるとき、自然に助けを求めたり声をかけたりする様子が見られました。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科は、実験から始まります。
 酸化銀(黒色)の熱分解を行いました。名前に銀が入っているので、熱すると銀(白色)になります。今までの実験だと熱すると黒っぽい物質になることが多いので不思議ですね。
 また、できた銀を熱し続けても酸化銀には戻りません。酸化銀は、特殊な方法で作られているので、とても高価なものです。
 これから、いろいろな物質を使って実験をしていくことで、身近な物質についても理解を深めたいですね。

2年生☆授業&休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業は、国語、音楽、社会、英語です。
ペア、グループで話し合ったり、一人で真剣に向き合ったりと様々な形で学んでいます。
全体に意見を求める場面でも、積極的に手が挙がってます。

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室で行う浜辺の運動会の出場種目を決めています。
ビーチフラッグ、早口言葉、4択クイズ…などたくさんの種目があります。
本番までに特訓だ!

2年生☆学年レクでの学級写真パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回服部カップの最終順位は1位は3組,2位は4組,3位は2組,4位は1組でした。どんな結果になってもみんな楽しんでいてとても良かったです。写真は3,4組です。

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクを通じてきずなを深めています。
みんな、真剣に楽しく活動しています!

2年生☆学年レクでの学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レクの最後に学級写真を撮りました。写真は1組と2組です。

2年生☆学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、クラス対抗ドッヂボール大会を行いました。
生き生きと明るい表情で参加しています。
男女で分かれて試合を行い、どのクラスも自分のクラスを熱く応援していました。

2年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が続々と始まっています!

3限の授業の様子です。

2組・4組 理科
3組    数学

2年生から教えていただく先生も多く、ワクワクドキドキしながら授業に臨んでいます!

2年生☆英語授業開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から各教科の授業が始まりました!

今年度は、英語は3人の先生に教えてもらいます!

明るく元気に授業開きが行われていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 1年内科検診
4/27 授業参観・PTA総会 2年学年懇談会
4/28 1年仮入部開始
5/1 地域会(ビラ配布)
5/2 生徒委員会・議会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453