最新更新日:2024/02/16
本日:count up1
昨日:9
総数:102376

PTA会長連絡会

画像1画像2
 7月5日(土)グリーンパレス春日井において、市P連PTA会長連絡会議を行いました。
 組織説明の後、近隣の中学校ブロックで班を作り、各単Pで行っている「PTA活動の様子」「子どもの安全・安心に関する取り組み」「PTAと地域との関わり」について情報交換を行いました。どの班も非常に盛り上がった情報交換がなされ、時間が足りないくらいでした。
 班ごとの情報交換が終わり、各班で話し合われたことが、発表されました。
 「PTA活動の様子」では、挨拶運動・親父の会・運動会のPTA競技・チャリティーバザー・PTAによる部活動の見守りなど、様々な活動の様子が発表されました。
 「子どもの安心・安全に関する取り組み」では、安全マップ作り・肝試しをかねた夜の通学路探検・防災訓練・通学路点検などの取り組みが紹介されました。
 「地域との関わり」では、地域と一緒に餅つき・地域懇談会・子供会の育成・地域コーディネーターの設置などの活動の様子が報告されました。
 皆さんの熱意のこもった発表で情報交換の後の質疑応答の時間がとれなくなり残念でしたが、近隣の学校同士で情報交換をしたことは、大変有意義で参考になったというご意見を多くいただきました。
 PTA会長の皆様、大変お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。今回の会議で得た情報を今後のPTA活動に生かしていただければ、幸いです。

父母と教師の教育を語る会

 6月21日(土)春日井市総合福祉センターで行われた「父母と教師の教育を語る会」に参加しました。田村節子さんが「親と子が幸せになるXとYの法則」というテーマでご講演されました。
 親と子の対話で親が子どもの話を傾聴する(説明・説得ではなく、よく聴きよく理解すること)ことで、情緒的なつながりが深まること、家族のコミュニケーションの大切さがわかりました。また、子どもが現代スラングを発することは自立が始まった証拠なので、まったく心配はいらないというお話を聞き、安心すると同時に、大変参考になりました。
画像1

PTA会長連絡会

 7月5日(土)PTA会長連絡会がグリーンパレス春日井で開かれました。
会長・連絡事項の後、近隣の中学区の小中学校に分かれ、情報交換を行いました。
どの班も熱心な話し合いが行われました。各校のPTA活動の様子がわかり、参考になることもおおくあったという意見が多く聞かれました。内容についての詳しい情報は、後ほどアップ致します。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

家庭教育委員会運営委員会

PTA会長連絡会議

家庭教育委員会だより

各種大会参加報告

春日井市小中学校PTA連絡協議会