最新更新日:2024/05/16
本日:count up5
昨日:87
総数:476652
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりして充実した学校生活を送りましょう!

図書館前ディスプレイ

画像1 画像1
今、図書館前のディスプレイが雪だるまになっています。
特別支援学級の生徒が創作活動の授業としておよそ2ヶ月かけて取り組んだ物です。
周りの小さなクリスマスツリーはあゆみ特別支援学校との交流学習の時に作成しました。
とてもかわいく綺麗なディスプレイとなっています。

和楽器による音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(12月9日)3年生音楽の授業で3限目にA組、4限目にB組、5限目にC組、6限目にD組が箏の演奏を体験しました。
ご指導いただいたのは、明和中学校の出口先生と伊勢の雅頌会の3名の方々です。
はじめに講師先生方のすばらしい演奏「六段の調」を鑑賞させていただいた後、班にわかれて「さくらさくら」の演奏を講師先生に教えていただきました。最後に練習した曲をみんなで合わせて演奏しました。 
演奏を通して本物の和楽器に親しみ、日本の文化に触れる貴重な体験になりました。ご指導いただいた皆さんありがとうございました

1・2年生学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月9日(木)1年生と2年生で学力調査のためのテストが行われています。
生徒は真剣に試験に取り組んでいます。

人権講演会「性の教育」2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月7日(月)6時間目に、第1体育館で2年生を対象に「性の教育」の講演会が行われました。ヒューリアみえから、本江 優子様を講師としてお招きし、人権についてのお話やLGBT・性的マイノリティについてなど性の多様性やその理解についてのお話をしていただきました。
生徒は静かにしっかりと講演を聴いていました。

人権集会(分散会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(12月4日)の2時間目から4時間目を使って多気中学校人権集会を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため全校生徒が体育館に入って行う全体会は実施せず、1〜3年生を15のグループに分けてそれぞれのテーマ(部落差別、男女共同参画、アイヌ、国際理解、障がいについて)の分散会を実施しました。その後、自分の教室にもどって各学級で参加した分散会の交流を行いました。 改めて人権について考えるよい機会になったと思います。

社会科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月3日、2時間目に1年生A組で後藤駿詞先生の社会科の研究授業が行われました。
授業の目当てを「東大寺にまつわる謎を資料を使って紐解こう」として、ICTを活用しながら東大寺に関する4つの謎を解くための調べ学習をグループで行い、その調べた内容を交流することで生徒の多角的な視野を養っていこうという工夫された授業でした。

応急手当講習

本日(12月2日)、松阪地区広域消防組合多気分署と多気町女性消防隊の方々に来ていただいて、1年生C・D・E組を対象に応急手当講習をしていただきました。
今年度は新型コロナウイルス感染症に対応した応急処置法として、心臓マッサージやAED処置はしても、人工呼吸はやらない。心臓マッサージをする場合でも、救助者の口元にハンカチなどをあてて感染リスクを下げるなど、現在の世の中に見合った知識を学び、訓練をしました。
明日は1年生A・B組が講習を受けます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017