最新更新日:2024/05/16
本日:count up25
昨日:47
総数:921210
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

11月25日リード芦屋にてNPO法人あっと・オーティズムの本年度総会が行われました

芦屋市立芦屋市民活動センター会議室にて11月25日あっと・オーティズムの総会が開かれました。
来年4月2日国連が定めた自閉症デイに予定されているLight It UP Blue2022についても
話し合いがありました。
写真はその後の懇親会で撮りました。
芦屋ベイコート倶楽部内にあるルバーノです。
画像1
画像2

11月13日箕面市りべるりんく主催の講演会が箕面文化交流センターで開催

一般社団法人りべるりんく(相談支援事業クルミ)主催の講演会が11月13日
箕面文化交流センターで開催され会員、一般など60名の参加者がありました。
テーマは「発達障害を抱える子ども達の特性理解と具体的な関わり方」
画像1

11月5日京都市立七条小学校のコンサルテーションに行ってきました

緊急事態宣言が明け、小学校における対面式のコンサルが復活しました。
写真は教員対象のミニ研修会の様子
   新田淳校長先生、スタッフの先生方、教育委員会の先生方と一緒に一枚

画像1
画像2

10月31日桃山学院教育大学にて恒例の発達障害フォーラムを対面式で開催しました

発達障がいフォーラム2021「発達と愛着に課題のある子どもたち」

   場所:桃山学院教育大学エレノアホール(今回は距離をあけ200名)
講演は 和歌山大学の米沢好史教授による「愛着障がいの理解と支援」(リモート参加)

    竹田による「発達障がいとその周辺の子どもたちの特性理解と関係性について」

米澤先生は愛着障害に関する沢山の著書をだしておられます。リモートでしたが説得力のある内容の濃い講演でした。 

写真は ZOOMの米沢先生,松久学生支援センター長と一緒に一枚
    開始前の会場の様子
    鎌田学部長、スタッフを交えて一枚
    
画像1
画像2
画像3

10月末にお誕生会をしていただきました「

今年最後のお誕生会をしていただきました。感謝です。
垂水駅そばの日本料理のお店、笑話屋さんです。ここは穴場です。

画像1
画像2

10月16日神戸市発達障害者支援センターのオンライン講座の録画をエルピスワンで行いました。

10月16日(土)エルピスワンにて、神戸市発達障害者支援センター主催の
オンライン講演会の録画を行いました。

テーマ 「学齢期から思春期世代における発達障害の特性理解と関わり方」



画像1
画像2

10月15日京都市立竹田幼稚園のコンサルに行きました

9月末で緊急事態宣言修了となり、久しぶりに対面式のコンサルテーションが再開。
京都市立竹田幼稚園に行ってきました。
年中、年長さんは発達に幅があり集団保育に上手くついていくのがまだ難しい子ども達がいます。先生方は子どもの個性、特性をよく理解され上手に関わっておられるのが印象的でした。
写真はミニ研修会の様子です。2枚目は園長先生、担任の先生方教育委員会の方々と一子に撮りました。
画像1
画像2

9月29日神戸市私立幼稚園連盟主催のオンライン研修会の録画がありました

100人を超える幼稚園の先生方を対象にオンライン研修を行いました。
神戸市私立幼稚園連盟主催の「発達障害に関係する研修会」で神戸市にある私立幼稚園の先生方が対象です。ZOOMによる同時参加の研修です。
画像1
画像2

7月15日コンサルテーションで京都市立桃陽総合支援学校に行ってきました

10年近く前総合育成支援課でお世話になった石原廣保先生が校長をされている
京都市立桃陽総合支援学校(桃陽病院が併設されている病弱児童対象の支援学校)に
行ってきました。
昨年まで総合育成支援課におられた山本さおり先生が副教頭。京都市の小中LD通級支援チームをまとめておられます。
写真は、校内ミニ研修会の様子。1は石原校長先生、2は先生方、3は竹田です。
画像1
画像2
画像3

7月3日兵庫県LD親の会「たつの子」創立30周年記念講演会の録画

兵庫県LD親の会「たつの子」創立30周年記念講演会の録画をエルピスワンで行いました。
エルピスワンは藤原一秀さんが所長を務める就労継続支援B型事業所です。

テーマ「発達障害と特別支援教育の現状、これから」
会長の宮本さんと清水さん立ち合いで2時間講演を録画しました。
画像1

6月30日京都市総合教育センターにて桶谷先生とコラボでいじめについて対談を行いました

コロナ禍で延び延びになっていた池坊短期大学副学長の桶谷守教授との「いじめ」に関する対談が6月30日京都市総合教育センターで行われました。この対談はオンラインで京都市の教職員対象に公開されます。
写真は総合教育センターの大ホールでの様子です。
写真3は、今まで総合育成支援に関わった先生方有志と一緒に一枚
画像1
画像2
画像3

京都市立鏡山小学校にて支援が必要な子のためのコンサルテーション

6月24日、半年ぶりに対面式のコンサルテーションをしました。
京都市山科区にある鏡山小学校(高嶋登校長)に行ってきました。
対象の生徒の情報をすべて把握されている校長先生の能力にびっくり。
管理職としてどうあるべきか、学ぶべき点が多々ありました。
写真は研修会の様子です。 先生方が熱心にメモを取っておられるが印象的でした。
 
画像1
画像2
画像3

春の草花が咲いています。

自宅マンション前のロータリーに春の草花が咲いています。

画像1

半年遅れの誕生会をしていただきました。感謝

コロナ禍で延期になっていたお誕生会を半年遅れでしていただきました。
フェースシールドにマスク、換気、座る場所 など三密にならないように十分配慮した
会でした。
皆さんありがとうございます。
プレゼンとにこの時期にぴったりの「多機能UV除菌ケース」。
マスクが5分で除菌できる便利なものです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください