最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:140
総数:1249380
家庭訪問 〜5月2日

『タバコ』と『歯の病気』の関係

 タバコを吸うことは、歯の病気を増やす要因になっています。
 たとえば、ニコチン・・・末梢血管を収縮させる作用があります。
すると、血液循環が悪化し、歯周病になりやすく、また治りにくくなります。
さらに歯肉は、メラニンの沈着により黒くなり・・・。
そして、人工歯根を顎の骨に植える手術(ケガなどで、歯が抜けたりした時によくする手術)の成功率が、低下します。

少しの気配りで、きれいな歯!!

 口の中には、200種類以上の細菌がすみついています。        
その中には、歯を溶かしむし歯にしてしまうミュータンス菌や歯周病を起こしたり口臭に影響を与えたりする菌もたくさんあります。   
 1本ずつ汚れをとるつもりで、磨き残しをチェックする習慣をつけることが“きれいな歯”への一歩です。            

『よくかむ』大切さ

 歯の健康は、“むし歯がない・歯並びが美しい・歯ぐきがしっかりしている”
 ことです。でも、これだけでは“歯が立派である”というだけです。
大切なのは、“この歯をどのように使うか?”です。
そのために一番大切なのは、「よく噛む」ことの大切さを理解し実行することです。             
1)食べ物を噛んでいると、唾液がたくさん出る。唾液の成分は、ガンを予防する。
2)あごが発達し、歯並びや歯ぐきによい影響を与え、歯を丈夫にする。
3)太ることを予防する。
4)脳に刺激を与え、血流を良くし、脳の活動が活発になり、集中力がわき、効率も   UP.。頭部の血行がよくなるので頭がさえる。
5)頭のマッサージになり、抜け毛が防げる。
6)老化防止。ボケ防止
7)自律神経失調症が改善する。                  

歯の健康

 雨が降ったり、真夏のような天候だったり…。日中の高い気温と、夜間の冷えた空気で体調を崩している人がたくさん見うけられます。
 平成19年度の定期健康診断も、一部の2次検査を残すのみとなりました。それぞれの“検診結果(治療勧告など)”は通知しています。出来るだけ早急に受診の上、結果を保健室までお願いします。

年間行事予定

 右の配布文書のところに年間行事予定を載せています。現時点での予定ですので変更することもあります。ご了承下さい。最新のものは月間行事予定で確認してください。

トライやるウィーク三日目

トライやるウィーク三日目です。
事業所の人ともうち解けてきて、お昼ご飯を一緒に食べたり、
休み時間に、ちょっとした会話をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

トライやるウィーク二日目

市立施設の活動も始まりました。
まずは詳しいガイダンスから。
みんな、いろんなことを学んでいます。
画像1
画像2
画像3

トライやるウィーク一日目

本日からトライやるウィークの取り組みが始まりました。
一日目ということで、まだぎこちないですが、みんながんばっています。
画像1
画像2
画像3

「なりたい自分」を求めて

「人間は強くなるために、弱く生まれてきている。」
この言葉は私のような年齢にも言えることですが、人は幾度となく目標を立て、それが目標倒れになったりすることが少なくありません。だから、1度や2度うまくいかないからといって諦めていてはいけないのです。なぜなら、誰もがそういう弱い心と闘いながら毎日を生きているのですから。
人間には「なりたい自分」と「なれる自分」があるといいます。「なりたい自分」とは、身の回りの社会や、自分の趣味、考え方など全ての場面で、努力して「あのようになりたい」と思う生き方のことです。「なれる自分」とは、今の自分の延長として、努力を要しなくてもなれる、そのままの自分のことです。
この「なりたい自分」をハッキリ描けていない人は、物事に挑戦したり、自ら学び取ろうとする意欲が感じられません。私が、着任式で見た全校生徒の姿はとても立派で印象的でしたが、最近の学校生活を見ていると、自ら動くのではなく、時間や他の人に流されている人が増えて来ているのではないかと心配しています。
私たちはみんな平等に同じ時間を生きていますが、「なりたい自分」を見つけてなりふり構わず努力している人は、自分自身も「充実感」を感じられるし、端から見ても魅力的に感じるものです。
さあ、もっと魅力的な生徒と教師がいる、素敵な魚中を創ろう!(学校だより より 教頭 浅野 貴路)

トライやるワッペン

 今年のワッペンが届きました。6月4日からあちこちで活動している2年生を見かけると思います。地域でがんばっている様子をご覧下さい。
画像1

6月の行事予定

6月の行事予定を載せていますのでご覧下さい。
3年生は6月14日のオープンスクールの日に学年懇談会を予定しています。この中で進路についても説明する予定です。

PTA総会

19日の参観日には多数の保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。参観授業に引き続き、PTA総会、クラブ振興会総会が体育館で開かれました。
画像1

校外学習(須磨アルプス登山)

1年生の校外学習として、須磨アルプス登山に行ってきました。
合計4時間ほどの山道でした。
移動の電車では少し興奮したところもありましたが、山道はほとんどの生徒がしっかり歩けました。
非常に疲れたと思いますが、他では得られない貴重な経験ができました。
今回のテーマだった、「集団行動」「公衆道徳」「学年、学級の団結」「思いやり」「協力・助け合い」もしっかり学べました。
今日はゆっくり休んで、明日からの学校生活も今日以上にがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行写真

 3年生は修学旅行も終わり総合の時間にはまとめのアルバム作りを行っています。今日は修学旅行の写真ができあがり写真販売がありました。
画像1

明石市記録会(陸上競技部)

1年生がデビューしました。
まだ、競技会の雰囲気に触れるので精一杯ですが、がんばりました。
2年生はこれから自分のことと1年生のことを、3年生は最後にしっかり結果を出せるように、しっかりがんばっていきましょう。
これから夏まで土日の休みはほとんどありませんが、怪我をしないようにがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

校外学習事前指導

須磨アルプス登山に向けての事前指導を行いました。
点呼、健康観察の練習などを行い、各委員会からの提案等で、事前の準備を行いました。
須磨アルプス登山は、天候を考慮して当初の予定の17日(木)から、16日(水)に変更になりました。
いよいよ目前です。
画像1
画像2
画像3

じんじんメール

 昨年度から、明石市立の小・中・養護学校及び幼稚園では、携帯電話を使ったメールでの学校の事務連絡や不審者情報などの保護者への情報提供を始めています。
 登録については任意ですが、本システム導入について、ご理解をいただき、「登録の仕方プリント」を参考にぜひともご登録いただきますようお願い申し上げます。
 昨年度登録された方ももう一度登録をお願いします。(昨年度データは消去されています。)
登録の仕方についてのプリントは5月11日に生徒に配布しています。ご覧下さい。

1年校外活動(親水公園)

本日4校時から5校時にかけて、校外活動を行いました。
歩く練習を中心に行いました。
親水公園まで歩き、昼食をとって行進の練習等を行い、歩いて帰ってきました。
朝からの雨で中止の心配もしましたが、風が強いながらもなんとか持ち直してくれました。
特に帰り道は、私語を慎み、列を乱さず、安全に気を配りながら活動できました。
来週の須磨アルプス登山にむけて準備はすすんでいっています。
画像1
画像2
画像3

トライやる・ウイーク

画像1
 2年生今年度のトライやる・ウイークは、6月4日(月)〜8日(金)です。教室では冊子作りをして準備を進めています。

不審者情報

<事案>
 5月9日(水)午後7時頃、明石市貴崎町の路上で、下校中の女子中学生3名が下半身を露出した男に追いかけられるという事案が発生しました。

<不審者の特徴>
・性別 男性
・年齢 30才くらい
・特徴 がっちりした体型で作業服、短髪で茶髪

(明石市教育委員会 じんじんメールより)



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891