最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:98
総数:1249546
家庭訪問 〜5月2日

2年生 赤ちゃんプロジェクト

11月29日(火) 5、6校時

2年生は総合の時間に「赤ちゃんプロジェクト」を開催しました。
生徒は、普段触れ合うことのない年齢の赤ちゃんとの交流に新鮮さを感じながら「お母さん」の言葉を真剣に聞いていました。
生徒は赤ちゃんを抱っこさせてもらって「意外と重い」や「思ってたよりも軽い」などの感想を述べていました。
それぞれのお母さんからは
・出産の大変さ、妊娠中の体力面、気力面のこと
・生まれてからの病気についての心配事
・妊婦として、または母親として社会の中での立ち位置
などについてお話を頂いていました。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙の活動

11月28日(月)

77回生の新生徒会に向けた取り組みが始まりました。
朝の生徒玄関では立候補者が大きな声で自身への信任投票を呼び掛けていました。
1年生、3年生の各クラスの選挙管理委員会の生徒も見守り活動をして、学校全体での取り組みとして進めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 SDGsの発表

11月25日(金) 5校時

1年生は、総合の授業で取り組んできたSDGsの調べ学習の発表を行いました。
クラス毎に様々なやり方で、生徒は自身が17項目の中からその項目を選んだ理由、調べ学習をする中で新しく得た知識、数時間の取り組みを通して、自分に出来る事は何か考えた内容、などを共通理解していました。
自身の知識や想いを言語化するだけでなく、他の生徒のまとめや想いを聞くことで、より深い学びや知識、考え方を身につけることができていたようです。
画像1
画像2
画像3

2学期 期末考査2日目

11月24日(木)

24日(火)から各学年で期末考査が行われています。
テストだけでなく、各教科の提出物なども、教科係が出席番号順に並べ替えて丁寧に教科担当の先生まで提出していました。3日間の真ん中の日で、生徒もお疲れモードの様子も見受けられましたが、あと3教科です。
最後までしっかりと頑張ってもらいます。
画像1
画像2
画像3

心肺蘇生法

期末考査前の保健体育の授業では、心肺蘇生法の実践を行いました。
知識としては知っているけれど、もしくは、今までに訓練をした経験はあるけども、
という生徒も多いと思いますが、大人も子どもも、やはり定期的に訓練を重ねることが大切です。
実際に身体を動かして、周囲の人との連携の取り方なども、いざという時の為に、来てほしくはないけども、もしそういう時が来た時に後悔のないように。
そういう想いで、生徒も授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

11月18日(金) 5、6校時

全校生徒を対象にしたJA共済の交通安全教室が開催されました。
天気にも恵まれ生徒はグラウンどに集合し、スタントマン会社との連携による実際の事故を再現しての授業でした。
生徒は目の前でい起こる衝撃的な状況を見て、交通事故の恐ろしさと、それを防ぐための手段の大切さをしっかりと学ぶことが出来たと思います。
神戸新聞、明石ケーブルテレビも取材に来校し、生徒会のメンバーがインタビューなどに答えていました。
画像1
画像2
画像3

高圧洗浄機

11月10日(木)

用務員さんが高圧洗浄機で校舎の汚れなどを綺麗にしていました。
大人も、珍しいものには興味津々でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891