最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:45
総数:921909
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

7月12日(土)大阪医大LDセンター主催の「アメリカにおけるIEPとは」の講演会開催。講師はバーンズ亀山先生

2008年7月12日(土)大阪医大LDセンター主催でバーンズ亀山先生の講演会が開かれました。テーマは「アメリカにおけるIEPとは〜個別の指導計画作成へのヒント〜」でワークショップ形式行われ非常にわかり易くポイントをついたすばらしい内容でした。
竹田は前座で日米のIEPについての考え方などを話し、バーンズ先生からIEP作成への具体的な書き方、注意点、わかり易いIEPとは、役立つIEPなどについて話されました。
写真は、会場でのバーンズ先生、会場風景、バーンズ先生を囲んで一枚〔3枚目の撮影は玉井みほさんです)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今後の予定
3/5 9:00−12:00神戸市中央区保健所子育て相談 13:30−16:30神戸市学びの支援センター教育相談
3/6 10:00−11:00神戸総合医療専門学校卒業式
3/7 11:30 脳の会(大教大特専同窓会)梅の花 19:00 大阪BMにて 火曜日勉強会の食事会
3/8 10:00−16:00日本LD学会理事会、SENS委員会 明治学院大学 10:00国際ロータリー第2680地区、地区大会(ポートピア)
3/9 9:00−12:00神戸市子ども家庭センター発達相談 18:30西宮月曜の会
3/10 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会 午後:大教大附属平野 講演会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください