最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:50
総数:922113
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

大阪リッツのイタリアンでお誕生日会

10月の誕生日である玉木くんと竹田のバースデイをリッツのイタリアンレストランで祝っていただきました。
画像1画像2

10月インリアル研究会公開講座開催

10月11日INREAL研究会の公開講座が大阪府立大学の学術交流会館にて行われました。
竹田が「アメリカにおける特別支援教育の現状」の演題で公立・私立の取り組みを話しました。実践研究として坂口しおりさんが「重度のこどものコミュニケーション支援」、岡田佐和子さんが「高機能広汎性発達障害の保育所での3年間の援助」について話されました。写真は1.全体会の様子、2.坂口さおりさんと一緒に、3.9月ー10月のお誕生会の集合写真です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今後の予定
3/9 9:00−12:00神戸市子ども家庭センター発達相談 18:30西宮月曜の会
3/10 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会 午後:大教大附属平野 講演会
3/12 13:30−16:30茨木市教育研究所 教育相談
3/13 午後: 和歌山県御坊市 講演会
3/14 10:00-16:00 大阪医科大学LDセンター主催講演会 「2年経過した特別支援教育と今後の進む道」 柘植教授(兵庫教育大学教授)、品川裕香氏(教育ジャーナリスト)、竹田契一 19:00ボストン大学の對馬くん博士号のお祝いパーティ 白楽天
3/15 アパティア福祉会 会合(名古屋にて)
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください