最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:50
総数:922111
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

カリフォルニアからの交換学生2名、宝塚坂上市長を表敬訪問、中山寺見学、USJと忙しい毎日を過ごしています。

ラハブラ・カリフォルニアからの交換学生Brad Downing 君、Chris Guerero君の二人は7月27日は宝塚市長を表敬訪問、中山寺では池田管長、足立さんによる詳しい説明があり二人とも大満足。重要文化財が入っている宝物殿喪見学。28日はUSJ見学、中学校の英語の先生である三木先生大門あつし君の案内で一日中USJで遊びました。夕方は大門先生のおうちでバーベキューパーティと続きました。写真は坂上市長、門田会長と一緒に、中山寺では池田管長、足立三と一緒に、パーティではロータリの皆さんと一緒に。
画像1
画像2
画像3

LaHabra,Californiaからの交換学生、Brad Dowining and Chris Guereroの二人です

LaHabraロータリークラブより交換学生が二人宝塚にやってきました。Chris Guerero君19歳とBrad Downing 君同じく19歳です。どちらもアメリカンフットボールの選手で、さわやかなスポーツマン。Chrisは現在FullertonJr. College1年生で将来歴史の先生になりたい希望を持っています。Bradは現在California Politech Univ. の2年生で将来は警察で働く鑑識官を希望しています。月曜日から高校の英語に授業参観、生田神社、ルミナス神戸乗船、京都・奈良観光、大阪市内観光などです。明日宝塚市長表敬訪問、中山寺,と甲子園で阪神戦を見ます。後USJ、花火などまだまだ観光が残っています。
写真は、宝塚武庫川ロータリークラブ例会後のワンショットです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
今後の予定
2/1 10:00−13:00たつの子年少グループ懇親会 13:00−16:30本山第2小学校
2/2 13:00阪神第3グループIM 宝塚ホテル
2/3 13:00−16:00大阪YMCA自立支援シンポ
2/4 9:00−12:00神戸市中央区保健所子育て相談 13:00−16:00神戸市私立幼稚園連盟子育て相談
2/5 9:30大阪医科大学LDセンター内地留学生勉強会
2/6 13:00−17:00神戸市立垂水中学校巡回相談・教職員研修会
2/7 14:00−17:00堺市専門家チーム教育相談
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください