最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:41
総数:921720
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

今日は朝早くから17人定員のScenic AirlinesでGrand Canyonに行ってきました。

国際ロータリーの年次大会も終わり、今日は朝早くからScenic Airlinesという17人定員の小型機でアリゾナ州の国立公園グランド・キャニオンに行ってきました。快晴でしたので飛行機も揺れず快適でした。写真は、小型機、グランド・キャニオンのサウスリム、サウスリムから対岸を撮りました。グランド・キャニオンはコロラド川の浸食が作り上げた最も代表的な渓谷で、河川の威力のすごさを感じます。またここにいると、地球生成の歴史をそのまま見ることが出来ます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今後の予定
6/30 9:00−16:00 神戸生田教会にて〔神戸市葺合区中島通り) 発達障害児の教育相談
7/1 10:00−13:00北九州小池学園「高機能自閉症・アスペルガー症候群への教育的支援」講演会
7/2 9:00−12:00神戸市中央区保健所発達相談 13:00−神戸私立幼稚園発達相談
7/3 9:30−大阪医大LDセンター内地留学生勉強会
7/4 PM 奈良県教育研究所 障害学習課主催講演会 17:00−三宮にて 第2680地区社会奉仕委員会
7/5 13:00−16:00堺市教育委員会専門家チーム会議
7/6 9:00−12:00南芦屋浜病院発達相談 14:00−16:00追手門学園中・高校講演会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください