最新更新日:2024/06/16
本日:count up12
昨日:52
総数:922398
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

20008年4月27日、南芦屋浜病院主催の第10回発達障害理解セミナーが芦屋ルナホールで開催され、500人を超す参加者がありました。

2008年4月27日、南芦屋浜病院主催による「発達障害児の理解講座」が芦屋ルナホールにて開催。500人以上の参加者あり。幼稚園、保育所、小・中学校、特別支援学校の教師あわせて350人近く参加され熱心の話を聞いておられたのが印象的でした。南芦屋浜のスタッフが沢山裏方として参加して下さり、しっかりその役割を果たしてくださいました。お礼申し上げます。受付、書籍販売、誘導係、会場係などは若手スタッフで責任を持ってやっていただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今後の予定
5/1 13:00 茨木市教育研究所教育相談
5/2 巡回相談
5/3 9:30−16:30 特別支援教育士(SENS)養成セミナー天満研修センターにて 9:30特別支援教育I(概論)竹田 1日目SENS実習 神戸箕谷スポーツグリーンホテルにて
5/4 9:30−16:30SENS養成セミナー 天満研修センター 2日目SENS実習 神戸箕谷スポーツグリーンホテルにて
5/5 9:30−16:30SENS養成セミナー 天満研修センター 3日目SENS実習 箕谷スポーツグリーンホテルにて
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください