最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:56
総数:922286
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

明けましておめでとうございます。 旧年中は大変おせわになり有難うございました。

 謹賀新年

大阪教育大学を定年退官して早や10年経過しました。
幸い今まで健康にも恵まれ、大阪医科大学LDセンターを拠点として何とか仕事を続けています。
最近は、特別支援教育の啓発の影響が大きく、LD等の教育的支援を中心に小学校中学校の巡回相談、教育相談、発達相談、子育て支援の相談や週2回のペースの講演会があり全国を飛び回っています。昨年10月に75歳となりましたので、今年からは大幅に仕事のペースダウンを考えています。最低毎週3日はフリーの日を作りたいです。
皆様にはご迷惑をかけますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                         2013年  元旦

  竹田契一
PS ハワイのワイキキビーチからの日の出です。
  今年は、へび年です。昨年11月の沖縄講演の折、今年の年賀状用に撮っていただいたにしきヘビの写真です。首にまくといいことがあるそうです。 
HPの更新は、毎晩夜に一人でやっています。写真が中心ですが、私の活動はよく分かるようにしています。ことしもよろしく。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今後の予定
1/21 9:00神戸市子ども家庭センター発達相談、 18:30西宮月曜の会
1/22 9:30たつの子保護者会、内地留学生合流 西宮市総合福祉センター
1/23 9:00神戸私立幼稚園連盟子育て相談室「
1/24 10:00京都市子どもプロジェクトチーム全体会議パトナ
1/25 広島市特別支援教育コーディネーター研修、広島市立特別支援学校にて
1/26 朝伊丹空港から花巻空港へ、 午後盛岡市の岩手大学講演
1/27 10:00日本LD学会理事会

講演会・研修会

発達障害寸劇

その他

竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください