最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:51
総数:922202
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

20年年ぶりの同窓会です。

1993年度の大阪教育大学特専は、研究生、内地留学生を含めて40名が1年間柏原キャンパスで勉強しました。 白馬での夏の勉強会、脳解剖、食事会などなど思い出が沢山あります。。奈良の森山さんがパワーポイントスライドで当時の写真を編集、上映、盛り上がりました。殆どの方々が現役の先生で頑張っておられました。素晴らしいことです。
写真は、当日参加された皆さん全員で一枚。
画像1

2014年8月9日、1993年度の大阪教育大学特別専攻科同窓会が梅田の阪急ステーションビルで行われ20名の参加者がありました。

1993年度の特専卒業生の20年ぶりの同窓会が開催されました。21名参加、6名は台風の影響で電車が動かず残念ながら欠席。 20年ぶりに会う方も多く懐かしい会になりました。
写真は皆さんと一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

大阪教育大学特別専攻科の同窓会です

7月26日、梅田の鮮魚と地酒のお店胡坐で特別専攻科の同窓会をしました。年に1回の同窓会が10年続いています。特別支援教育の専門家として活躍されたいる先生方(町田先生、島田先生、山下先生、落合先生、竹内先生、菅生先生)です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今後の予定
9/10 京都市パトナ
9/11 神戸市中央区子育て支援
9/12 南芦屋浜病院発達相談
9/14 大阪NHK発達相談、  SENS基本研修(明学)
9/16 大阪医大LDセンター
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください