最新更新日:2024/05/25
本日:count up17
昨日:54
総数:921648
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

10月16日、京都市立山階南小学校にて山科中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の講演会が行われました。

平成24年度山科中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の講演会が開催されました。
山科中学校(塩谷校長先生)、山階南小学校(西田校長先生)、百々小学校(深尾校長先生)の3校PTAの皆さんを対象として発達障害勉強会です。
テーマは「困りを抱えている子ども達〜発達障害の理解〜」
2時間の講演でしたが、皆さん非常に熱心に最後まで聞いていただいたのが印象的でした。
画像1
画像2

9月28日第1回貝塚市健全育成指導指導者研修会開催

大阪府貝塚市にて第1回の子ども会育成会指導者、青少年問題協議会委員、留守家庭児童会指導員など100人近くの方々を対象としえ発達障害研修会が職員会館で行われました。写真は会場の様子です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今後の予定
3/26 13:00オリンピア住吉開所式
3/27 12:30高砂青松RC卓話 
3/29 JAL出雲空港、 NHK取材、 松江総合医療専門学校
3/30 島根県松江市、 松江総合医療専門学校講義
3/31 Easter

講演会・研修会

発達障害寸劇

その他

竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください