最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:4
総数:541122

インフルエンザにご注意

愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されて1週間たち、瀬戸でも3小学校8クラスが学級閉鎖になりました。祖東中学校では、まだインフルエンザで休んでいる生徒はいませんが、学区内の小学校では出ているところもあるようです。本日発行の保健室だより「健やかな泉」に、予防法と出席停止期間について紹介してあります。手洗い、うがい、睡眠、たべもの、換気、加湿が予防の6つのポイントです。ご家庭みんなで読んでいただき、参考にしてください。また、「インフルエンザの出席停止期間」については、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」です。解熱後2日経過しても、発症した後5日たっていなければ、登校できません。これも「健やかな泉」に図入りで説明してあります。ぜひご覧ください。いずれにしても規則正しい生活に心がけ、できるだけ人が多いところへの外出は避けましょう。また、体調が思わしくないと思ったら、無理をせず、早めに受診されることをお勧めします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229