最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:133
総数:464032
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・さばの塩焼き
・ひじきサラダ
・みそ汁
・牛乳

 苦手な子が多いひじきですが、栄養たっぷりな沢山食べて欲しい食品の一つです。見た目や色だけで苦手な子もいるので、クラスにひじき好きな子がいると「美味しい! ひじき大好き!」の一言で案外食べられたりします。今日のひじきサラダには、子供が好きなコーンを入れてみました。みんな残さず食べられたかな〜?
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・鶏そぼろ寿司
・あしたばのツナマヨ和え
・みそ汁
・牛乳

 今日は桃の節句!「ひなまつり」です。
 女の子の健やかな成長を願って、給食では鶏そぼろ寿司でお祝いです。
 酢飯にすると子供たちはもりもり食べてくれます!

画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・ココアトースト
・鶏肉のトマト煮
・グリーンサラダ
・くだもの(でこぽん)
・牛乳

 ココアトーストを見た子が、「俺のパン焦げてるよ、先生!」と言ってきました。「それはココアだよー」と教えても怪しげな表情をしていました。しかし、、、恐る恐る一口食べると「甘〜い!美味しいっ♪」とニコニコになりました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・ぶり大根
・肉団子入りみそ汁
・牛乳

 12月から3月の期間は、脂ののった美味しいぶりが旬です。寒ぶりとも呼ばれています。今日は、そんなぶりを使って、ぶり大根を作りました。ぶりはしょうゆや酒などで下味をしっかり付け、でんぷんをまぶして焼いてから大根と一緒に煮込みました。給食のぶり大根には、じゃがいもやにんじん、干ししいたけなどが入り具沢山です。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・豆腐の五目煮
・みそすいとん
・牛乳

 週末の温かさはどこへやら・・・今日は朝からどんよりとした天気です。凍えるほどではありませんが肌寒いですね。
 そんな日にぴったりの、みそすいとん! 具沢山のみそ汁に手作りすいとんを入れました。調理員さんがスプーンで作ったすいとんは、形は不揃いですがモチモチです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ発表会
3/8 縦割り班遊び
3/10
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300