最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:53
総数:921827
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

英語の勉強もしています。

毎日、英語学習があります。
英語の歌、英語で挨拶などなど。
画像1
画像2
画像3

バライエティスクールのサマーキャンプに参加している子ども達と一緒にサッカーゲームです。

アメリカの子ども達と一緒にサッカーです。合計12名の子ども達が参加。ルールをしっかり守っています。

画像1
画像2
画像3

8月2日、ハワイサマープログラム、バラエティスクールにて

ホテルにページ先生運転のスクールバスが8:30に迎えに来ます。
6人の子ども達の一日の様子です。
1.今日のスケジュールです。一人ひとりノートで確認します。
2.先生方、アメリカの友だちの顔写真を使ったビンゴゲームです。顔の認知の弱い子どもにとっては非常に難しい課題です。
3.ビンゴ!!
画像1
画像2
画像3

ホノルルの夕方です。

Variety School校長のYee先生のご招待で、Program DirectorのJolene先生、Varietyの理事をされている小児神経の専門医のYim先生ご夫妻と一緒に有名なSeafood RestaurantのJohn Dominsに行ってきました。






画像1
画像2
画像3

Manawaleaで行われた乗馬セラピーです

子ども達が楽しみにしている乗馬セラピーの場面です。
ワイキキから車で1時間山の中に入ったManawaleaという場所にあるNAHRA公認の乗馬セラピーです。
写真は、セラピーの様子です。
画像1
画像2
画像3

7月26日から3週間のハワイサマープログラムが始まりました。

第4回Hawaii Variety School 主催、大阪医大LDセンター後援によるHawaii Summer
Programがスタートしました。今年は日本から6人、バラエティスクール側から6人の子ども達が参加した3週間プログラムです。
写真は、休憩の合間にゲームに熱中する子ども達、Horse Back Ridingのトレーニングを受けている様子、バランスの訓練場面です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今後の予定
3/2 18:00東京経営同友会にてプレゼン 東京ANAホテル
3/3 9:00神戸市私立幼稚園連盟主催子育て相談室
3/5 9:30第6回日本LD学会常任理事会(アルカイック市ヶ谷)
3/6 SENS理事会
3/7 10:00大阪YMCA表現コミュニケーション学会卒業式
3/8 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会 18:00國分病院医局勉強会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください