最新更新日:2024/06/02
本日:count up18
昨日:45
総数:921924
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

ボストン発達障害研修のオリエンテーションを行いました。8月5日ー14日の10日間です。

8月5日から始まるボストン発達障害研修のオリエンテーションをLDセンターにて行いました。参加者25人のうち15名参加。アメリカの特別支援の現状、ボストン周辺の教育環境、自閉症スペクトラム障害の学校の状況などについて解説。今回の研修はアメリカをリードする東部の特別支援教育の最新情報を得る良き機会となること請け合いです。
画像1
画像2

7月21日〔月〕午後2時半よりボストン発達障害研修のオリエンテーションを大阪医大LDセンターにて行います。研修参加予定の方々は、ご参加ください。

ボストン発達障害研修のオリエンテーションのお知らせ

7月21日〔月)14:30−17:00
大阪医大LDセンター会議室にてボストン発達障害オリエンテーションを開催します。

内容は。1.アメリカの発達障害、2.ボストン研修の意義、3.最新情報を学ぶ
4.アスペサマーキャンプの意義、5.発達障害学生の大学での勉強
6.施設見学

☆☆ ボストンレッドソックスの試合のチケットが14人分取れました。
Boston Redsox vs Texas Rangersの試合です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
今後の予定
2/26 15:00−17:00神戸生徒指導の先生方対象研修会
2/27 18:30京都市総合教育センター 採用前研修
2/28 13:00−16:00龍野ロータリークラブ主催発達障害講演会・ (保護者の立場:熊谷真由美さん、教育的支援:竹田) 
3/1 プール学院大学講演会
3/2 9:00−14:00神戸私立幼稚園子育て相談会 18:00 懇親会
3/3 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会
3/4 9:00ー12:00 神戸総合医療専門学校講義 13:30宝塚市就学委員会 17:00ロータリークラブ社会奉仕委員会ポートピアホテル
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください