最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:5
総数:541036

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(水)期末テスト3日目の3,4時間目に、全校生徒対象の「薬物乱用防止教室」が開かれました。愛知県警の少年課から警部補の藤村仁康さんに来ていただき、貴重なお話しを聞くことができました。まず、DVDを観て、薬物の恐ろしさについて理解しました。次に藤村さんから、これまで薬物乱用防止に関わってこられた経験から具体的な事例などを話していただきました。最後に薬物が人にどんな影響をあたえるのか一目でわかる写真などを展示していただき、みんなで観ました。薬物使用は一回でも乱用であり、絶対に手を出してはいけない物だと言うこと、また、薬物の依存性、耐性(使う量がどんどん増えること)、フラッシュバックという特徴的な恐ろしさについて理解を深めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 部活動写真1
7/5 2年職業講座
7/6 部活動写真2
7/9 ● 個人懇談
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229