最新更新日:2021/06/29
本日:count up2
昨日:5
総数:541086

やわらかい笑顔と真顔の交錯する中で…

 1年生、道徳の授業。今日のねらいは「家族の一員として、自分の役割を考える」です。
 まずは自分の家族について友達と紹介しあいます。自分の家族の紹介をしながら、友達の家族の紹介を聞きながら、クラスに広がるのはやわらかい笑顔。家族からの愛を全身で受けていることが伝わってきます。
 ある生徒は、家族の紹介の中で家族にしてもらっていることをていねいに綴りました。その生徒の綴った文章をクラス全体に紹介し、教員が一言付け加えました。すると、今までのやわらかい笑顔が消え、真顔に…。生徒一人一人の頭の中には、家族にお世話になっている光景が数え切れないほど浮かんできているようです。
 では、自分は何ができるのか…。音を立てながらゆっくりと心の扉が開きます。少しずつ、ゆっくりと、何度でも。こんな繰り返しが生徒の心の成長を促します。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 あいさつの日
1/17 3年学年末テスト 1、2年課題テスト
1/18 3年学年末テスト 委員会

学校情報

重要文書

祖東の風

保健室より

学割交付願

瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229