最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:5
総数:541037

給食準備の様子をのぞきながら…

 給食準備に励む生徒たち。今日は、今年初めての給食でさらに人気のカレーです!そんな様子をのぞいていると、ふと谷川俊太郎さんの詩が頭に浮かんできました。
「しんでくれた」
 うし
 しんでくれた ぼくのために
 そいではんばーぐになった
 ありがとう うし
    …後略…
 私たちは周りの生き物のおかげで生きている。口に運ばれるまで、給食当番がおかずをよそうまでにも、多くの人のお世話になっている。
 新年だからこそ、大好きなメニューだからこそ、今日も食への感謝の心を大切にしてほしい。
画像1 画像1

みんなのために全力で

 集会ではまず、人権作文の表彰がありました。今年は個人だけでなく学校も感謝状をいただきました。
 校長先生からは、「みんなのために全力で取り組んでほしい」とお話がありました。「『このクラスで良かった』という気持ちで3月を迎えるために、何事にも全力で取り組んでほしい」と。
 また、2学期末で休みに入った職員に代わり赴任した養護教諭があいさつをしました。式の後は早速、生徒と言葉を交わしながらスムーズに身体計測を行っていました。
 目を輝かせ生活している生徒たちのために、何ができるのか。何度も何度も考えながら、今年も生徒と共に過ごしていきたいと思います。
 今年もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 生徒議会
3/15 あいさつの日
3/18 大掃除

学校情報

重要文書

祖東の風

保健室より

学割交付願

瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229