最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:6
総数:541079

未履修の学習への対応について

 臨時休校となり2週間たちました。ご家庭での子どもたちの様子はいかがでしょうか? 
 さて、臨時休校に伴う「3月の未履修部分」につきましては、学校で把握し次年度の担任の先生方へ引き継ぐことにしています。4月からの授業の中で、内容に応じて学習を進めますので、今年度の教科書や問題集などは、保管をお願いいたします。

公立高等学校の合格発表について

 3月18日(水)10時に予定されている全日制の合格発表について、新型コロナウイルス感染の影響を受け、次の3点が示されましたのでお知らせします。
1)10時前後には、多くの人が集まることが予想されます。できるだけ発表を見に行く時間をずらしてください。
2)マスク着用など、感染防止に心がけてください。
3)入学者選抜の結果は、祖東中学校に問い合わせることができます。
中学校から合否を聞くことを希望する生徒は、3月18日(水)の12:30〜13:00までの間に、祖東中学校に電話をしてください。

 なお、合格者登校は予定通り行います。公立高校に合格した生徒は、3月18日(水)13時30分までに体育館に集合してください。(集合場所は、被服室から体育館に変更しました。)

3月24日(火)修了式・閉校式 中止のお知らせ

 日頃は本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。年度末になりましたが、今後の予定をお知らせいたします。
 令和2年3月24日(火)に予定しておりました市内小中学校の「修了式」「閉校式」は、中止となりました。通知表などの配付について、1・2年生は登校日を18日(水)の8:30〜12:00、19日(木)の8:30〜12:00に設けます。本人、または保護者の方(身分証明提示)は、カバンをご持参ください。生徒の服装は制服または体操服です。なお、2年生は「わたしのものさし」という進路のワークシートをこの時に提出してください。

祖東中学校には、共に学び合った仲間たちで築いた73年分の轍(わだち)が確かにある。

 本校最後の卒業生57名が築いた轍がここにはある。そしてその轍は生徒たちの胸にも…。
 思えば、73年間もかけて築き上げた轍がここにはある。14000名を越える本校卒業生の心の中にもはっきりと…。
 先輩方、安心してください。今年卒業する後輩たちがしっかりと本校を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間とともに支え合い、全力で学び合った3年間

 卒業生と教職員のみの卒業証書授与式。保護者や来賓の皆様などが参加できず寂しい面もありましたが、その中でできる最高の卒業証書授与式を生徒たちがつくりあげてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229