最新更新日:2024/06/08
本日:count up48
昨日:235
総数:1045016
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

1年生 授業参観・学年懇談会の様子

画像1 画像1
 本年度最初の授業参観が行われました。1年生の様子は音楽室から大きな声で校歌が響いてきたり、積極的に挙手をして発言しようとしたりする様子が見られました。意欲的に学習に取り組む姿にこれからの期待が膨らみました。そして、PTA総会に続き学年懇談会を行いました。今年度の一年生は「The thinking students」をキーワードに学年経営をしていきます。自ら物事に対して考えて決断したり、行動したりできる生徒を育てていきたいという職員の願いが込められた学年目標です。まだ入学して間もないですが、3年後を見据えて学年経営を職員一同協力して行っていきたいと思います。
 これからよろしくお願いいたします。
小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404