最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:285
総数:1042615
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

1年生 情報モラル教室についてのご案内

 5月7日月曜日の14:35より、1年生を対象とし、臨床心理士の西川絹恵先生をお招きして『情報モラル教室』を行います。写真は昨年の様子です。

 ネットやSNSにかかわるトラブルが、大きな問題となっています。トラブルの現状や対策方法について、SNSの特徴をもとに実技を交えてわかりやすく説明していただけます。
 家庭でのルール作りなどでお悩みの方も多いと思います。参考になると思いますので、保護者の皆様もぜひご参観ください。

 なお、案内文書は4月16日に配布させていただきました。お時間にご都合のつく保護者の皆さまは、お子様を通じてお申込みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404