最新更新日:2024/06/08
本日:count up25
昨日:306
総数:1044758
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

3年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、卒業式に向けての学年集会を行いました。

 これまでお世話になった保護者の方に対する感謝の気持ちを確認しました。式当日の入場時の動きを先生が実際に歩いて見せました。

 卒業式をより感動的なものにできるよう、こうした取り組みを積み重ねていきます。
 一日一日を大切にしてほしいと思います。

みんなで奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年間お世話になった中学校に対して、感謝の気持ちを込めて清掃活動を学年全体で行いました。

 生徒の皆さんは、これまで使用してきた教室やクラブハウスなどいろいろな場所で細かいところまで目を配り、互いに協力してきれいにすることができました。
 気持ちのこもった清掃になったと思います。

 卒業まであとわずかです。この中学校を仲間と一緒に過ごせた思い出の場所となるように、これからも大切にしてほしいと思います。

バイキング給食

画像1 画像1
 昨日、3年生でバイキング給食がありました。

 たくさんの種類の揃った主食やおかず、デザートを生徒の皆さんは、どれにしようか笑顔で選んでいました。いつも作ってくださる給食センターの方に感謝をしながら、楽しく食事ができました。

 卒業式まで残りわずかですが、なるべく残さないように食べながら給食の時間を大切に過ごしていきたいと思います。

私学・専修入試

画像1 画像1
 今日は、私学・専修学校の入試3日目です。

受験のため、生徒の少ないクラスがあり、ちょっと寂しい状況ですが、教室にいる皆さんは、元気な笑顔を見せています。
 今日で試験が終わり、来週には生徒のみなさんがそそい、普段の明るい雰囲気になると思います。

 これからも、卒業式や公立高校の入試に向けて、3年生全員でしっかりと準備をして、充実したた日々を過ごしてほしいと思います。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度入学する清洲小学校、清洲東小学校の児童に向けて入学説明会が行われました。

 その中で本校の1年生が児童に向けて「Song is my soul」を合唱しました。本番まで短い時間のなかでしたが集中して練習を行い、素晴らしい合唱になりました。
 小学生たちには中学校生活で大きく成長した先輩たちの姿を見せることができたと思います。

 入学説明会での合唱は清洲中学校の伝統です。その心をぜひ受け継いでほしいと思います。

修学旅行に向けて

 来年度の修学旅行に向けて、2年生が実行委員を中心に活動を始めています。

56名もの実行委員が集まり、しおり制作や修学旅行説明会のプレゼン制作をおこなっています。7日の学年集会では、修学旅行スローガンの発表があり、実行委員長の紹介もありました。

 修学旅行は、中学校生活でもっとも心に残る思い出になるものにしてほしいと思います。そしてスローガンにあるように、みなさんの未来への一歩となるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習会

 いよいよ2年生最後の定期テストをむかえます。

 3学期は「3年生の0学期」であり、1年後はまさに受験の真っただ中です。7日から3日間は、私立・専修学校の入学試験があり、多くの生徒が朝早くから受験会場へむかいました。
 それが刺激となったか、学習会でも黙々と学習に取り組み、積極的に教科担当の先生方に質問をする姿が見られました。

 体調管理に気をつけて、2年生最後のテストにのぞんでほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生書初め 担任の願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年E組 「歳月不待」

 「目の前にある時間は待ってくれない。だからこそ、今やるべきことに集中し、努力していかなければならない!」という願いを込めて・・・。

3年生書初め 担任の願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年D組 「緊褌一番」

 「気を引き締めて何事も真剣に、本番のつもりで取り組もう!」という願いを込めて・・・。

3年生書初め 担任の願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年C組 「堅忍不抜」

 「苦しくて、じっと耐え忍ぶ時期ではあるけども、それを乗り越えたときには、明るい未来が待っている!」という願いを込めて・・・。

3年生書初め 担任の願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年B組 「一意専心」

 「自分の目標に向かってただひたすらに真っすぐ進めば、結果が実り、得るものもとても大きなものとなる!」という願いを込めて・・・。

3年生書初め 担任の願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年A組 「全力疾走」

 「入試まで、卒業まで、持てる力を余すことなく出し切って突き進もう!全力であることこそかっこいい!」という願いを込めて・・・。
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 1・2年生学年末テスト 4−1・2年生送る会練習 学校保健委員会
2/19 1−3年生卒業式練習 6−全体練習
2/21 5−金5 6−金6
2/22 公立一般出願
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404