最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:268
総数:1049872
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

女子バレーボール部 冬季地区大会 準優勝

画像1 画像1
 1月21日(土)、女子バレーボール冬季大会が師勝中学校にて行われました。

今回からトーナメント方式で行われ、一度も負けられないプレッシャーのなか、選手は大会に挑みました。

 1戦目は熊野中学校と対戦しました。気温が寒いこともあり、体が思うように動かない中、一生懸命プレーしていました。1年生は初めて大会に出場し緊張していましたが、2年生が1年生を気遣う姿が見られました。2セット先取し、準決勝に勝ち進むことができました。
 準決勝は、師勝中学校と対戦しました。新人大会の予選リーグで、敗れてしまった相手であり、選手は緊張と焦りを隠せずにいました。1セット目は、その緊張と焦りからいつも通り動けず、取られてしまいました。次のセットを取られたら敗れてしまう状況でしたが、絶対に負けたくないという強い気持ちで、選手全員で戦いました。2セット目をとり、そして最終セットもその勢いで進み、見事決勝へ勝ち進みました。ここで愛日大会への切符を手にすることができました。
 決勝戦は、前回と同じ豊山中学校と対戦しました。今度こそ、「優勝したい」という気持ちで臨み、1セット目を取りました。しかし、2セット目、3セット目は、また焦りが出始め、サーブミスやカットミスがあり、相手に流れをもっていかれ、敗れてしまいました。
 新人大会と同じ「準優勝」という結果に、選手は悔しさのあまり、泣き崩れました。
 
「準優勝」という結果は、すばらしいと思います。しかし、選手の中で「まだいける」と思っている姿が本当に素敵です。この悔しさをバネに、どんどん成長していってほしいと思います。

小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 3年生進学懇談会
1/31 3年生進学懇談会
2/1 私立専修学校一般入試出願
1・2年生実力テスト
2/2 私立専修学校推薦入試
6年生入学説明会
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404