令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

3/4 女子ソフトテニス部 1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の穏やかな日差しの下、女子ソフトテニス部の1年生大会がありました。

 各中学校から合計52ペアが出場し、清洲中学校からは4ペア出場しました。
中村・不破ペアは3回戦を突破し、4回戦で新川中のシードのペアを相手にファイナルゲームまでもつれこみましたが、最後に弱気になって負けてしまい、表彰に1歩届かずベスト8という結果でした。
 また、野口・林ペア、杉本・森ペアもそれぞれベスト16と健闘をしました。

 どのペアも負けてしまったときに悔し涙をこぼし次の大会に向けて更なる努力をする決意を固めていました。

 1年生の次の大会は秋の新人戦になります。あと、半年以上先になりますが、更なる躍進に向けて精進していこうと思います。

 

小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 公立推薦一般面接検査B
3/8 前期生徒会役員選挙
3/9 公立推薦一般学力検査A
PTA委員会
3/10 公立推薦一般面接検査A
3/13 後期委員会
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404