令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

ソフトテニス男子 支所大会 7/8.9

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部男子の支所大会が行われました。

 8日の団体戦はファイナルまで持ち込む惜しい試合がたくさんありましたが、残念ながら4位という結果でした。
 団体戦の悔しさを晴らそうと戦った9日の個人戦では、1球ごとに歓声があがる熱戦となりました。負けたら終わりのトーナメントです。ボールへの執着心が違いました。そんな中、見事に荒井・次屋ペアが4位入賞、堀尾・大垰ペアが6位入賞を果たし、愛日大会への切符を手にしました。

 課題も多くありましたので、もう一度修正しながら、23日の愛日大会に向けて練習していきたいと思います。

 非常に暑い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただきまして、ありがとうございました。

小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 三者懇談会
7/17 海の日
7/18 短縮授業
7/19 短縮授業
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404