最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:496
総数:1048820
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

清須市四中学校吹奏楽部合同演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日月曜日、春日公民館で清須市四中学校吹奏楽部合同演奏会が行われました。
第1部では、4つの学校がそれぞれ2〜3曲を披露し、各校の持ち味を生かした演奏をしました。清洲中学校は、「負けないで」と「ルパン三世のテーマ」を披露し、80名を超える迫力ある演奏で会場を盛り上げることができました。
第2部では、4校の3年生で構成された合同バンドで演奏を行いました。限られた合同練習でパート練習、合奏練習をしてきましたが、本番では、これまでの練習の成果を充分に発揮した演奏をすることができました。アンコールでは、1・2年生も加わり、「ハナミズキ」の大合奏を披露し、終演では客席から盛大な拍手をいただくことができました。
また、保護者の皆様には、足元の悪い中、多数の方にご来場いただきました。温かいご支援があったからこそ、無事に演奏会を終えることができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
3年生のラストステージになる文化発表会に向け、部員一同これまで以上に練習に励んでいきたいと思います。

野球部新人戦初戦

画像1 画像1 画像2 画像2
10/14(月)
今日、野球部は新人戦の初戦がありました。
対戦相手は豊山中学校でした。
中間テスト明けで思うように体が動かない中、全員で声をかけ合い、プレーする姿が見られました。
試合は、初回に3点を失うも、この1ヶ月練習してきたバッティングで3点を返しました。そのまま、試合の規定である90分を過ぎ、延長戦になりました。
延長1回、一挙6点を取りましたが、雨の影響で一時試合が中断、集中力が切れたのか6点を返されてしまいました。そして次の回に押し出しフォアボールを与えてしまい、試合に敗れました。
非常に悔しい試合内容でしたが、バッティングの面で成長を感じることのできた試合でもありました。
これから練習時間が短くなっていきますが、今日の悔しさを忘れず、練習の質を上げて、勝利をつかみ取りたいです。
また、お忙しい中、お足元の悪い中、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後も温かいご声援をよろしくお願いします。

清須市4中学校 吹奏楽部合同演奏会開催について

画像1 画像1
日頃は、本校の教育活動に対しましてご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

さて、台風のため心配しておりました「吹奏楽部合同演奏会」について、予定どおり春日公民館にて、10月14日(月)午後1時30分より実施いたします。日頃の練習の成果を発揮できるよう精一杯心をこめて演奏します。ぜひご鑑賞ください。

なお、駐車場の混雑が予想されます。使用可能な駐車場は、春日公民館東側の道を挟んだ駐車場・春日老人福祉施設センター駐車場です。ご迷惑おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

ハンドボール部愛日地区予選

10月5日(土)、春日井市立鷹来中学校にて愛日地区予選が行われました。岩成台中学校、鷹来中学校と対戦しましたが、惜しくも敗退でした。

西春日井地区では、唯一のハンドボール部です。他地区との練習試合を重ね、経験を積みながら次の大会に向けて頑張って練習に励んでいきたいと思います。

保護者の皆様、遠方にもかかわらず、応援に来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404