最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:56
総数:111601
校訓「じょうぶな子 なかのよい子 考える子」  令和6年度もがんばりましょう!
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
学習指導要領ウェブサイト

オアシス運動展開中!

新栄小学校では、ただ今、オアシス運動を実施しています。
「オ」は「おはよう」の「オ」です。
写真は、朝のあいさつ運動の様子です。
「ア」は「ありがとう」の「ア」です。
ありがとうの気持ちをカードに書いて、廊下に掲示しています。
「おはよう」「ありがとう」があふれる学校にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

スクールバンド部の発表会をしました

 1月30日(月)、朝礼の前にスクールバンド部の発表がありました。

 初めは、「リトルマーメイド」の「アンダー ザ シー」です。この曲は運動場でダンスをしながら演奏した曲です。今回は、楽器を上下させたり、順番に立ったり座ったりしながら演奏しました。リズミカルな演奏に、見ていてとても楽しかったです。
 
次は、それぞれの楽器紹介の後「かえるの合唱」の演奏がありました。様々な楽器の音の重なりを楽しむことができました。
 
 最後は「美女と野獣」の「ビュティー アンド ザ ゴースト」の優しくて伸びやかな演奏で、スクールバンド部の発表会は締めくくられました。

 演奏後、校長先生から「とても素敵な演奏でした」と褒めていただきました。「練習初めのころよりも、一つ一つの音がしっかり出せるようになりましたね」と成長を感じられた発表会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展

 北名古屋市文化勤労会館において、1月10日(火)から13日(金)の間、西春日井地区特別支援教育部会による作品展「からたち作品展」が行われました。
 各小中学校から出品された作品は力作揃いで、大変見ごたえのある作品展でした。
画像1 画像1

今日から、マラソンタイムが始まりました。

1月11日(水)
今日から2月2日まで、2時間目と3時間目の間に、マラソンタイムを行います。
持久力の向上を目指して、それぞれが自分のペースで長く走ることが目標です。
どのくらいの速さで走ったらよいか探りながら、毎日少しずつ練習していきたいと思います。
体調を整えて参加できるよう、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月6日(金)から3学期が始まりました。
体育館で始業式と、3学期から赴任した先生の紹介がありました。
始業式の後は大掃除をしました。今年も気持ちよく学校生活が送れるように、一生懸命きれいにしました。
学級活動では、冬休み中の出来事や3学期の過ごし方などのお話をしました。
3学期も、元気よくがんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

学校だより

スクールカウンセラーだより

学校評価

にこにこルームだより

豊山町立新栄小学校
〒480-0201
愛知県西春日井郡豊山町大字青山字東川100
TEL:0568-28-3457
FAX:0568-28-3458