最新更新日:2024/06/14
本日:count up130
昨日:166
総数:480588
校訓「創造・責任・健康」

2年生 学年弁論大会

画像1 画像1
 3月23日(月)に2年生学年弁論大会が行われました。
学級弁論大会で選ばれた5名の代表生徒が、それぞれの視点で自分の考えを発表していました。
 発表を聞いていた生徒からは「次回は頑張りたい」という意欲的な声が聞かれました。

2年生 学級弁論大会

 3月19日(木)学級弁論大会が行われました。
各クラスで、代表の生徒が、自分の考えを上手に発表しました。
聞いている生徒たちは15歳ならではの視点の弁論に共感したり、新しい考えだと感心したりしている様子でした。
23日(月)は学年弁論大会が開催されます。
画像1 画像1

2年生 学年レクリエーション大会

 3月9日(月)に学年レクリエーション大会が開催されました。
 実行委員が企画・進行を担当し、クラスで勝敗を競い合いました。
 ぐるぐる竹刀やキャタピラーなどの面白い競技が用意され、終始大盛況でした。
 今日のために一生懸命準備していきた実行委員のおかげだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 上級学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日(水)に上級学校訪問を行いました。少人数の班に分かれ、電車を使って上級学校と名古屋市科学館に訪れました。
 実際に高校を訪れ、校内を見学させていただいたり、お話を聞かせていただいたりしたことで、生徒たちは高校とはどういうところなのか、わずかながら知ることができたようです。
 今回の経験が進路を考えるきっかけになればと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388