最新更新日:2024/06/03
本日:count up107
昨日:144
総数:477200
校訓「創造・責任・健康」

男子バレーボール部 西春日井地区春季大会優勝

 男子バレーボールは26、27日に西枇杷島中学校にて、西春日井地区春季大会が行われました。
 26日は予選Aトーナメントを1位で通過しました。27日の決勝トーナメントでは、準決勝の西枇杷島戦を25-13、25-9とセットカウント2−0で勝ち、決勝の清洲戦は25-9、25-18のセットカウント2−0で勝ちました。
 優勝することができました。保護者の皆様応援ありがとうございました。愛日大会は6月1日日進スポーツセンターにて行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東尾張ユース(U-15)サッカー 西春日井地区大会準優勝

 4月19日(土)、20日(日)に尾張ユース(U-15)サッカー選手権西春日井地区大会が、行われました。結果は、

【1試合目】vs訓原中   3−0 ○
【準決勝】 vs西枇杷島中 8−0 ○
【決勝】  vs熊野中   0−2 ●

 決勝戦で敗れ、準優勝でした。今までの試合では、いつも勝っていた熊野中に下克上されました。しっかりチームで戦ってきた熊野に、個人技の豊山が惨敗・・・
 夏はチーム力をあげて必ず優勝できるように練習していきます。
応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 ※5月31日、6月1日に行われる愛日大会に出場しますので、応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部春季大会結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19、20日に男子ソフトテニス部の西春日井地区春季大会が開催されました。
 19日(土)には個人戦が行われました。県大会を賭けた大会で、見事優勝を果たし、1ペアが県大会出場を決めました。県大会は6月28日(土)に豊橋市営テニス場で開催されます。応援よろしくお願いします。
 
 20日(日)には団体戦が行われました。
  第一試合 天神中 1−2
  第二試合 白木中 1−2
  第三試合 西春中 3−0
  第四試合 清洲中 2−1
 結果は第3位となりました。おめでとうございます。二勝二敗と惜しくも優勝はなりませんでしたが、選手にとって良い経験になったのではないでしょうか。今回学んだことを今後の練習に生かしていきたいと思います。
 保護者の方々をはじめ、たくさんの応援ありがとうございました。

第31回全日本軟式少年野球 尾張東部地区大会

 4月20日(日)、豊明の勅使グラウンドにて、瀬戸の南山中学と県大会出場を賭けて、ブロック決勝戦が行われました。
 試合は、初回にアンラッキーなヒットと、ミスから1点を先制され嫌な展開に。二回以降は両投手が好投し、1-0のまま終盤へ。しかしながら、六回時間切れ間際にダメ押しのソロホームランを浴び、結局2-0六回時間切れコールド負けで、敗退となりました。
 夏に向けて、さらなるレベルアップを期待しています。
 保護者の方々をはじめ、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部

 体験入部が始まりました。4月11日(金)〜23日(水)の期間で行います。
この期間に複数の部活動を体験して、3年間続けられる部活をしっかり考えてほしいと思います。23日(水)に入部届けを配付し、25日(金)より正式入部とし、活動を開始する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第31回全日本少年軟式野球 尾張東部地区大会

4月12日(土)豊明の勅使グラウンドにて、東郷中学校との試合が行われました。
 序盤、相手のミスとラッキーなヒットが重なり先制点を挙げると、中盤・終盤には打線が繋がり6対1と快勝しました。保護者の方をはじめ、たくさんの応援ありがとうございました。
 4月20日(日)に、同じく豊明勅使グラウンドにて、11:30〜瀬戸の南山中学校とブロック決勝戦を行います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388