最新更新日:2024/05/29
本日:count up72
昨日:137
総数:463837
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

児童集会“しっぽとりゲーム”

たてわり班対抗、しっぽとりゲームをしました。
 
カラフルなすずらんテ−プしっぽと取るために、校庭を走りまわりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト 実施!

3,4校時に、体力テストを行いました。

体力テストの種目は、8種目あります。
本日は、上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・ソフトボール投げを測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足へ出発!

みんなの思いが届いたようで、今日は見事に晴れました。
元気に出発!

縦割り班の5班に分かれ、道々にあるクイズを解きながら神着児童公園を目指します。

 公園に到着後は、班ごとに遊具や氷おに、かくれおに、ふやしおに、バナナおに、だるまさんがころんだなど、芝生を駈けまわり遊びました。
いろんな“・・・おに”があるんですね♪
 その後は、集会委員を中心に全校でふやしおに、だるまさんがころんだをしました。

最後は、クイズの答え合わせと、点数の発表です。
さて、どの班が優勝したのでしょうか。

春の三宅島の自然を楽しみながら、みんなで協力し充実した遠足になりました!

遠足の様子をぜひ、夕飯の話題にしていただければと思います。
今日はゆっくり休んでください。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足、、、延期に・・・

画像1 画像1
本日予定していた、全校遠足は残念ながら延期になりました。
しかも大雨に。。。
さすがにワイルドな島でも決行することはできませでした。

 残念ながら延期になってしまいましたが、お昼は体育館にてお弁当を食べました。
縦割り班で輪になって、みんなで「いただきま〜す!」
床にシートをひいて食べたり、おかずをこうかんこしたり、先生のお肉を狙ってみたりと手作りお弁当に感謝しつつ、楽しい時間を過ごしました。

連休明けの7日は絶対に遠足いくぞー!晴れますように。

大松校長先生との離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大松校長先生との離任式が6校時体育館にて行われました。

 平成21年〜平成23年までの3年間、お世話になりました。
6年生の代表の児童からお手紙と花束が贈られました。
 久しぶりの大松先生との再会に、さまざまなことが思い出され、うれしくて涙する児童もいました。

いつまでも、三宅小学校のことを忘れずに、お元気でいてください。
本当にありがとうございました。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300