最新更新日:2024/06/03
本日:count up31
昨日:129
総数:477253
校訓「創造・責任・健康」

授業参観及びサイバー犯罪防止教室

 5時限目に授業参観を行いました。たくさんの方々に来校いただき、ありがとうございました。
 続いて6限目には、県警本部サイバー犯罪対策課の杉浦則夫先生を講師にお招きして、体育館で全校生徒・保護者・職員を対象に「サイバー犯罪防止教室」を開催しました。
 インターネットの特徴と危険性、特に出会い系サイト、掲示板、学校裏サイトへの誹謗中傷、迷惑メール、不正アクセス、ネットゲーム、不正ダウンロードによる著作権問題、個人情報の不用意な公開、つぶやきやブログでのトラブル(炎上)等々、被害事例を交えて分かりやすくお話をいただきました。身近で起きている事例・事件ばかりで、決して人事ではないので、絶対に注意しておかなければならないことばかりでした。
 
 最後に必ず守ってほしいこと
・知らない人からのメールは受信拒否設定にする
・フィルタリングを必ず設定する
・分からない場合は保護者に相談する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 表彰伝達・朝礼

○表彰されたのは以下です。
 地区読書感想文コンクール
 愛日地区駅伝大会 3位(県大会出場権獲得)
 地区卓球新人大会(男子)個人戦3位・4位・8位

○朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
・表彰された生徒たちへの賞賛
・駅伝の県大会が11月17日(土)新城市で行われます。
 全国大会は山口県12/15
 駅伝のシーズンで様々な大会が各地で行われています。駅伝は日本発祥であり、選手のがんばりや精神力は見ている人々に大きな感動を与えてくれています。
・12月1日(土)に愛知駅伝(市町村対抗)があります。町(中学生)代表で出場する選手のみなさんはがんばってください。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388