最新更新日:2024/06/04
本日:count up51
昨日:126
総数:464420
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

ヘチマのたわし作りプロジェクト♪

画像1 画像1
 無事に実ったヘチマですが、前回の台風で一番大きなヘチマが落ちてしまいました。そこで、全ての実を収穫して、たわしを作るために水につけておきました。
 昨日様子を見に行くと、ポロポロと皮の向けるヘチマが一つ。腐ったにおいが「くさいくさい!」と悲鳴を上げる子もいましたが、ヘチマの繊維と種を見ることができ、「すご〜い!!」と驚きの声も聞かれました。
画像2 画像2

クリーンセンターへ見学に行きました。

 4年生の社会科は、「そのごみ、どうするの?」という単元の学習をしています。自分たちの家庭から出るゴミを調べた結果、燃えるゴミや缶が多く出ることが分かりました。そこで、それらのゴミはセンターに集められてからどのように処理されているのかを知るために、三宅村クリーンセンターへ見学に行きました。収集車やゴミクレーンなどの設備やゴミ処理の様子を見て、さらにはVTRやクイズなどで楽しく分かりやすく説明していただき、子どもたちも大満足の様子。(島しょ地区の特徴だけでなく、内地の様子や日本全体のことについても教えていただきました!)とても勉強になりました。
 今後は今回学習したゴミ問題について、環境問題も含めて、総合的な学習の時間にそれぞれの課題へ向けてもっと詳しく調べていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 学校公開日
安全指導
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300