最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:376301
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

3年生 総合学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 「国際理解」グループは、日本大学国際関係学部の学生3名に来校していただき、交流活動を行いました。中学生は、清水町に住む外国人が暮らしやすいまちづくりのための提言を発表しました。食を通じた交流活動や、生活に密着したパンフレットの作成など、外国人目線になって考え抜かれたアイデアに、大学生も感心していました。
 大学生は、自身の海外経験や難民問題・食糧問題といった社会問題をわかりやすく紹介してくれました。同じ時代を生きる人々でも、大きな差があることを学び、今ある生活が当たり前でないことに改めて気付く貴重な機会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030