最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:95
総数:376627
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズムを重ね合わせると、音楽に変化が生まれ、わくわくする音楽を作ることが出来ました。

進路説明会

画像1 画像1
本日、進路説明会が行われました。自分自身と向き合って、進路について真剣に考えていきたいと思います。

福祉委員会 清水町ふれあい広場

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もふれあい広場で砂絵をやっています。大盛況です。

定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、定期テストでした。休み時間では、今まで勉強したことを確認したり、お互いに問題を出しあったりするなど、テストに向けて努力をしていました。
3年生は、明日もテストです。3年生、頑張って下さい!

1年 学年総会

 生徒総会にかわり、学年総会が行われました。1年生は、「頼もしい2年生になるために」という議題で話し合いました。一人一人が、理想の先輩像を思い描き、これから頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業が行われました。きまりについて、真剣に考えました。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期第1回学年集会が行われました。前期の振り返りや後期の目標を確認しました。3年生は、「道」という目標のもと、夢に向かって頑張っていきたいと思います。

本日の登校時刻のお知らせ

今後天候の回復が見込まれますので、午前9時50分から午前10時の間に登校をお願いします。

 なお、登校に際しましては、安全に気をつけながら登校をするようにお願いします。

3年生 地域の専門家に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の専門家から、それぞれの分野について学びました。

1年総合 静岡フィールドワーク

画像1 画像1
2つめの見学を終え、各クラス静岡を出発しました。清水町には16時前には到着予定です。

1年総合 静岡フィールドワーク

画像1 画像1
1年生はクラス別にフィールドワークに出かけています。色々な職業に触れて、進路を考えていきます。

3年生 私立高校 説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
私立高校の説明会がありました。各学校の様子が詳しくわかりました。

3年生 公立高校 説明会

画像1 画像1
公立高校について、説明会が行われています。進路について、真剣に考えています。

後期 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
後期生徒会役員、専門委員長の任命が行われました。後期の委員会や係の仕事が始まるのは、10月23日からです。

後期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、後期が始まります。3年生は、将来に向けて、努力を重ねていこうと思います。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、前期終業式が行われました。前期の振り返りを生かし、後期も頑張っていきましょう!

清流祭体育の部

画像1 画像1
昨日の文化の部に引き続き、体育の部を開催しています。

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで、7月から練習してきた合唱。今日はその成果を発表しました。どのクラスも、精一杯歌い、聞いている人に感動を届けました。

清流祭 文化の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化の部が盛大に行われました。ソーラン節や吹奏楽部の演奏、高校の制服ファッションショーがありました。

清流祭に向けて

画像1 画像1
青カラーの気合いの円陣です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030