最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:97
総数:377165
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

今日の給食 4月30日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス・牛乳・ツナサラダ・チーズデザートでした。 
ハヤシライスがとても人気でした。

4月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・油淋鶏・バンサンスー・スーミータン風でした。
 油淋鶏がおいしかったと好評でした。油淋鶏の味でご飯がすすんだようです。
 給食時間に学級を訪問したところ、「いつもおいしい給食をありがとうございます。」と小さな声で伝えてくれました。「ありがとう。調理員さんに伝えるね」黙食の中でしたが、とても嬉しい会話でした。 

今日の給食 4月26日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、干しぶどうロールパン・牛乳・タンドリーチキン・ベーコンとほうれん草のソテー・温製ビシソワーズでした。温製ビシソワーズはとても人気でした。

4月23日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯・牛乳・さつまあげのカレー揚げ・ひじきの炒め煮・豆腐となめこの味噌汁でした。
 生徒の感想を紹介します。
 ・ひじきと味噌汁がとてもおいしかったです。
 ・なめこの味噌汁がとても、おいしかったです。
 ・さつま揚げがおいしかったです。
 ・ひじきがおいしかったです。

4月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン・黒豆きなこクリーム・煮込みハンバーグ・キャベツのさっぱりサラダ・コロコロ野菜スープ煮でした。煮込みハンバーグが特においしかったと、人気でした。

4月20日(火)ふるさと給食の日

画像1 画像1
今日の献立は、麦入りごはん・手作り塩ごま・牛乳・あしたかつ・キャベツとほうれん草のお浸し・筑前煮でした。お浸しのほうれん草は、清水町長沢産、とても新鮮でした。愛鷹牛入りのメンチかつは、人気でした。

今日の給食 4月16日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺ミートソース・牛乳・角切り野菜ソテーでした。ミートソースは、人気献立の一つです。

4月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯・牛乳・鯖のピリッと焼き・しらたき炒め・大根と切り干し大根の味噌汁でした。鯖のピリッと焼きがとても人気でした。

4月14日(水)

画像1 画像1
ピリ辛ポークはごはんが進みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030