最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:56
総数:922323
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

懇話会の記念講演、シンポに来られた先生がたです。

5月7日、オホーツクADHD&LD懇話会10周年記念講演、シンポジュームが端野町公民会グリーンホールで朝から夕方まで行われ220名の参加者がありました。
懇話会は三河誠代表(北見赤十字病院)の下、市野孝雄事務局長の指導力でこの10年回素晴らしい発展を遂げてこられました。竹田は合計12回北見に講演のため呼んでいただきました。光栄です。
今回のテーマは、発達障がいへの理解と支援〜これまでの10年、これからの10年〜
記念講演が竹田、記念シンポは、高山恵子先生、二ノ宮信一先生と小西栄理さん、
武井雅映さん、大友浩美さんです。
写真1は、伊藤則博先生(北海道教育大学名誉教授)と教え子の皆さんの中に竹田も入って一枚。
写真2は、佐々木浩冶さん(十勝の懇話会事務局長)川辺勝(釧路の懇話会の事務局長)と旧姓貝瀬栄子さんと一緒に撮りました。
写真3は、今回の懇話会のメンバー、講師、顧問の先生方全員で撮りました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今後の予定
5/21 7:30Newark 空港発ーNew Orleans着 国際ロータリー、ニューオーリンズ大会
5/22 New Orleans大会開会式
5/23 5月23日ー25日世界大会会議出席
5/24 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会、奥村先生 LD児と見る力 2回目
5/26 NewOrleans発ーChicago着 United Airlines Chicago発ーNarita着 ANA
5/27 成田着13:45 ANA 成田ー伊丹 18:00
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください