最新更新日:2024/06/11
本日:count up148
昨日:213
総数:544444
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

PTA連絡協議会教育講演会が開かれました

南駿P講演会
去る12月15日、清水町地域交流センターにて「平成25年度 南駿地区PTA連絡協議会教育講演会」が開催されました。
第1部の講師の方は、テレビ等でも活躍している「沼津深海水族館」館長の石垣幸二様のお話でした。
好きな事を仕事に出来た幸せや、さかなクンとの出会い「世界一のサプライヤー(海の手配師)になる!」という目標に向かって数々の試練を、顧客の立場に立ち、チームワークで乗り越えてきたお話をしていただきました。
これからも沼津港と深海に明るい光を照らしていただきたいと心から思いました。
第2部はNPO法人「e−Lunch」の中田順子様による「ネット社会に生きる子供たちの現状と対策」というお話でした。
今どこの家庭でも、子供のスマホやネット環境が心配される中で、セキュリティーやフィルタリングのかけ方・LINEの使い方などを教えていただきました。
最後に子供たちをネット社会の危険から守れるのは家族のあたたかい絆、というお話をしていただきました。
たくさんの方のご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073