最新更新日:2023/05/20
本日:count up3
昨日:60
総数:353369
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ごはんをたいたよ!

画像1 画像1
 家庭科では2回目の調理実習でごはんを炊きました。いつも家では炊飯器で炊きますが,透明のお鍋を使ってお米がごはんになるまでの様子を観察しました。吹きこぼれてあわてたり,お焦げができたりと,炊飯器ではできないことを体験しました。たいたごはんを,自分でおむすびにして食べました。よろこびで「地球を救おう大作戦」を展開している五年生は,お米のとぎ汁もとって,さっそくEM菌作りをしていました。
 家でもお米をとぐのを,ぜひやらせてみてください。ごはんとみそ汁は日本の伝統食です。次はおいしいみそ汁作りにチャレンジします。

人間の生き方をえがいた本を読んで〜国語の授業から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 伝記に書かれた人物の生き方や考え方を読み取り、それをブックカバーにまとめて紹介する学習を行いました。教科書に載っているマザーテレサを中心に作るグループ。自分で人物を選び、その本のカバーを作るグループの2つに分かれて授業を行いました。
 今回は、その発表交流会。自分の作ったカバーを紹介ながら、書き方のよさや人物の生き方を知るを活動を行いました。
 これからも伝記をたくさん読み、自分の生き方や考え方を学んでほしいですね。 

漆器の技法体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、県立ミュージアムに出向き、香川の伝統工芸の漆器のきんま技法の体験学習を行いました。
 漆芸家の先生から直々にきんま技法を教わり、一人一人オリジナルの漆器の飾り物を作りました。世界に一つの漆器。貴重な作品ができました。

HappY Halloween!

画像1 画像1 画像2 画像2
ペア学年の3年生と5年生は、10月30日ハロウィンパーティーを行いました。それぞれに魔女やコウモリ、カボチャなどに仮装した子供たちは、3年生が考えたゲームを楽しんだり、5年生が作ったスイートポテトを食べて楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617