最新更新日:2024/05/30
本日:count up118
昨日:216
総数:282140
いつもにっこり大野小!

11/11 1年 学習発表会2

1年生のかわいらしい演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 1年 学習発表会1

1年生の演技「うたのきらいな おうさま」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 1年 うたのきらいな おうさま2

1年生のかわいい演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 1年 うたのきらいな おうさま1

今日は、学習発表会の校内発表会を行いました。保護者向けの発表会は11月11日(土) 9:00〜です。子どもたちのかわいらしい、すばらしい演技をぜひご覧ください。
トップバッターは1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1の1 国語3

1の1の子どもたちが床に座り込んで、一生懸命に魚や亀などの絵を描いています。コメントの作文をつけて、お家の人に見せて、説明するそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1の1 国語2

水槽の中の魚や亀を一生懸命描こうとするのですが、魚たちが動くので、なかなか難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1の1国語1

1年1組が大野小水族館の前で国語の「見せたいな、教えたいな」という単元の学習をしました。水槽の中にいる金魚や鯉、どじょう,亀などの絵を描き、コメントをつけてお家の人に見せて、説明するそうです。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp